「華奢なアクセをつけると深夜の通販番組っぽくなる問題」を解決したい!――トミヤマユキコ
こうしてわたしたちは、ネックレスを2点購入し、渋谷の街を去った。1時間かそこらで欲しいものが買えたのは本当に気持ちよかった。この連載のために服を買うときは「本当にこれでいいのか?」などと、けっこう真面目に悩むので、とにかく時間がかかるのだが、今回は「トライブ&スレイブは見ないようにして、あとおもしろすぎなければOK」と思っていればよいので、かなりスムーズに「あ、これだ!」と思うものが見つかった(Mさんもサクサクと楽しそうに選んでくれた)。
というわけで、今回の戦利品を御覧頂きたい。よーく見るといろんなサイズの石がゴロゴロ付いており、けっこう主張が激しいのだが、それぐらいで丁度いいから不思議。草花のモチーフや、ラインストーンを多用したファンシー系を選ばなかったのもよかったようだ。華やかさはありつつ、わりとスクエアで、甘さがないものが、大人らしさを演出する上では正解。どうしてもファンシーを楽しみたいときは、圏外ファッションでやればよいのだし。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=603818
今回の調査結果は「前から圏内ファッションは好きだけど、イマイチ垢抜けないんだよなあ」という人にも有用だと思う。圏内アイテムばかりで構成したファッションというのは、どうしてもインパクトに欠けてしまうので、思い切って圏外っぽいアクセをひとつ放り込んでみたら、きっと何かが変わる。幸い、いまの世の中にはファストファッションがある。失敗してもさほど財布は傷まない(今回わたしが使ったお金はネックレス2本で2256円、とても安い)。騙されたと思って一度お試しいただきたい。
【トミヤマ・ユキコ】
ライター・大学講師。大のパンケーキ好きが高じて著したガイド本『パンケーキ・ノート』(リトルモア刊)が話題に。大学では少女マンガ・サブカルチャーについての講義を担当している。そのほか「週刊朝日」、「文學界」、「ESSE」などで書評・コラムを連載中。ファッションに対して積もり積もったコンプレックスあり。
Twitter: @tomicatomica
(タイトルイラスト/澁谷玲子)

トミヤマ・ユキコ
ライター・大学講師。大のパンケーキ好きが高じて著したガイド本『パンケーキ・ノート』(リトルモア刊)が話題に。大学では少女マンガ・サブカルチャーについての講義を担当している。そのほか「週刊朝日」、「文學界」、「ESSE」などで書評・コラムを連載中。ファッションに対して積もり積もったコンプレックスあり。
Twitter @tomicatomica
|
『40歳までにオシャレになりたい! 』 全おしゃれ迷子必読! グレーのパーカーばかり着てADに間違われていた著者が 大人のオシャレを身につけるまでを綴ったおもしろ&実用エッセイ! ![]() |