News

育児でもらえる補助金、知らなきゃ損!出産で42万円~、認可外保育園で月数万円etc.

私立幼稚園に入ると、数十万円もらえることも

 3~5歳など、幼稚園に通う子供がいる家庭のうち、私立幼稚園に通わせる事になった場合、私立幼稚園就園奨励金が受け取れる場合があります。やはり収入や子供の人数などにもよりますが、最高30万円前後(年間)の補助を受けられる場合もあります。 私立幼稚園例)●東京都品川区 私立幼稚園に通う3~5歳への補助金 ・入園料への補助金:上限10万円 ・就園奨励補助金+園児保護者補助金:最大46万6400円(年間)…収入や子供の人数によって違う  これらの補助金は、入園前に手続きをする必要があるなど、前倒しで手続きをする必要があるケースも多いため、各ライフイベントを迎える前にチェックをして、有利な手続きを漏らさないようにしたいですね。  書籍であらかじめ「こんな時には補助が出たはず」という情報を一通りインプットしておくことも良いですし、アプリなどで情報が通知されるように設定しておくこともおすすめです。 <TEXT/風呂内亜矢> ⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 【風呂内 亜矢(ふろうち・あや)】 ファイナンシャルプランナー。CFP認定者、宅地建物取引士。26歳でマンションを購入したことをきっかけにお金の勉強を始める。現在はテレビ、ラジオ、雑誌等でお金に関する情報を発信している。近著は『最新版 届け出だけでもらえるお金 戻ってくるお金』(監修)、『超ど素人がはじめる資産運用
風呂内亜矢
(ふろうち・あや)ファイナンシャルプランナー。CFP認定者、宅地建物取引士。26歳でマンションを購入したことをきっかけにお金の勉強を始める。現在はテレビ、ラジオ、雑誌等でお金に関する情報を発信している。近著は『最新版 届け出だけでもらえるお金 戻ってくるお金』(監修)、『超ど素人がはじめる資産運用
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ