最近増えてきているのが、
意識の高い女性。健康や美容へのこだわりが強かったり、頻繁にSNSを更新していたり。こういった女性は同性にはウケが良いのですが、男性からは「
ちょっとついていけない…」と思われてしまうことも。

美容、健康、ファッションなど女子会で盛り上がりそうな話をデートでしても、理解できる男性はごく一部。デートではまず相手の話に耳を傾けて、相手が興味のある分野のトークを広げていくように心がけましょう。向こうが時事問題やスポーツなど、自分が得意でない話題を振ってきても、ひたすら聞き役に徹していればOK。
男性はひたすら興味のない話をされるより、自分の話を興味深く聞いてくれる女性に好感を抱きやすいです。
また、美意識が高い女性は男性から「
お金がかかりそう」と思われがち。デートでハイブランドは身につけず、ファッションや美容にお金をかけていることは悟られないように心がけ、金銭感覚がしっかりしているアピールをすることで、結婚のイメージが湧きやすくなるはず。
もし、自分が今ドキの「三高」女に当てはまると思ったら、改善できそうな面は改善して、婚活失敗のリスクを減らしておきましょう。
―
アラフォー婚活の現実 Vol.26―
<TEXT/Rikako>
【Rikako】
アラフォーの婚活ブロガー。結婚相談所から婚活アプリまで、ありとあらゆる婚活を経験。
Rikako
25歳から42歳まで、婚活歴17年の元婚活ブロガー。結婚相談所から婚活アプリまで、ありとあらゆる婚活を経験した後、2020年に長年の男友達と結婚。