結婚相談所で謙虚さを身につけることが結婚の近道に!?
結婚相談所に入ると、現在の自分の資産価値がわかることで、とても謙虚な気持ちになります。
謙虚さを身につけた上で、合コンに臨めば、今まではスルーしてきたような相手とさえも積極的に連絡先交換しよう! という気持ちになります。

結婚相談所にいる男性は、おそらく一般的な男性よりも結婚相手に夢を見ている気がします。
高いお金を払っているのだから、より若く魅力的な女性と結婚したいと。
でも、結婚相談所以外の場で出会う男性は、そこまで女性を条件で見ていません。合コンに参加しても年齢を聞かれることはほとんどないです。
結婚相談所は結婚相手としてアリかナシかというシビアな目線のため、どうしても条件を重視しがちだけど、他の出会いはもう少しゆるいです。アラフォーでも見た目を若々しく保っていれば、普通にモテたりもします。
だから、結婚相談所で己の資産価値を知ったうえで、あらゆる出会いの場に出かけ、相手を選り好みしなければ、結婚が近づく気がするのです。
私も今は婚活を結婚相談所だけに絞らず、あらゆる出会いをキャッチできるように、日々アンテナを張っています。
<文/Rikako>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】Rikako
25歳から42歳まで、婚活歴17年の元婚活ブロガー。結婚相談所から婚活アプリまで、ありとあらゆる婚活を経験した後、2020年に長年の男友達と結婚。