Fashion

ZARAの「失敗しない通勤アイテム」3選。ニットのシルエットが絶妙

 ファッションライター・スタイリストの角 侑子(すみゆうこ)です。手頃な価格でオシャレな服が手に入るファストファッション。なかでも、独自性のあるデザイン、トレンドのアイテムを短スパンで展開している「ZARA」は20~40代の働く女性に多く支持されていますよね。
ZARA

ZARAオフィシャルHPより

 個人的な見解として「UNIQLO」は使い勝手と着回しの効くシンプルなアイテムが多いのに対し、「ZARA」はデザインや柄、カッティングやシルエットに独自性と洗練さがあるといった印象です。  そのぶん当たり外れも多いのでZARAで買い物をする場合は、これなら失敗しないと確信できるアイテム選びが重要です。そこで今回は、働く女性にオススメできるZARAアイテムとその着こなしをご紹介します。

シルエットが絶妙な「シンプルな単色無地のニット」

ウールセーター 11,990円

ウールセーター 11,990円 (写真:ZARA公式サイトより)

 ZARAで取り入れると良いトップスは、シンプルな単色無地のニット。無地ものならUNIQLOで買っても良いのでは? と思われがちですが、UNIQLOとはまた違ったデザインシルエットが多いのもZARAアイテムのポイントです。例えば、肩落ち感が絶妙なシルエットだったり、裾リブの太さが今のトレンドにぴったりであったり。  できれば両ブランドのアイテムをそれぞれ試着してみてしっくり来るトップスを選ぶのが一番ですが、トレンド感を意識している方にはZARAのほうをオススメしています。

グレーニットのキャリアコーデ

●キャメルコートと合わせたハンサムコーデ
ウールセーター 11,990円

画像:WEAR

 キャメルのチェスターコートにZARAのグレーニットを合わせたシンプルなコーディネイト。ボトムはブラックデニムに同色のブーティで、足を長く見せる着こなしにするとスタイルアップしますね。シンプルにまとめ過ぎて物足りないなと言う場合は、ざっくり編みのローゲージマフラーなど、冬らしい素材感を足せばシンプルだけどオシャレな人という印象に。 ●赤茶系のワイドパンツでラフコーデ
ウールセーター 11,990円

画像:WEAR

 秋冬らしいカラーの組み合わせとしてオススメなのが、グレーとブラウン(ボルドーっぽい赤茶がベスト)の着こなし。色合いが馴染み過ぎて、ともすればオジさん臭くなりそうなイメージがありますが、揺れピアスなど女っぽさのあるアクセサリーを足して、ヘアアレンジを意識すれば一転してハンサムライクなコーディネイトに早変わり。

“オシャレさん”に認定される「白ブーツ」

ウッド調ヒール付きレザーアンクルブーツ 14,990円

ウッド調ヒール付きレザーアンクルブーツ 14,990円 ※公式サイトより https://www.zara.com/jp/ja/ウッド調ヒール付きレザーアンクルブーツ-p15118301.html?v1=7681618&v2=1125552

 シンプルなデザインだけれど、意外と組み合わせが難しいとされる白ブーツ。でも、上手に履きこなせたら、“オシャレさん”に認定されること間違いなしです。本来、ファストファッションで白系の靴を購入するのは個人的にあまりオススメしていません。というのも、どうしても白だと素材によっては安っぽく感じてしまうし、何よりシルエットが美しくないと子供っぽく見えてしまうから。  その点、ZARAは上品なシルエットデザインが多く、素材もレザーを使用しているなど安っぽさを感じさせません。ぜひ試着してかっこいいと思ったらこの冬ゲットしてみてくださいね。

白ブーツのキャリアコーデ

●トレンチ+デニムで組み合わせ
ウッド調ヒール付きレザーアンクルブーツ 14,990円

画像:WEAR

 これぞ大人の余裕感が滲み出ているコーデ。ベージュのトレンチコートに、インナーはブラックニットに、インディゴのデニムを起用しています。インナーが締め色になっているので、逆に足元のブーツが良い差し色となっていますね。アウターはブーツと同系色に当たる淡いベージュやオフホワイトでバランスを整えると上手に組み合わせられるでしょう。 ●ベージュ+ホワイト+グレーの組み合わせ
ウッド調ヒール付きレザーアンクルブーツ 14,990円

画像:WEAR

 シンプルだけど、センスの良さが光るコーディネイト。ベージュのロングワンピースに、足元はオフホワイトのブーツと、ソックスで全身をワントーンでまとめています。バッグはグレーのファーバッグで馴染みよい締め色を起用。柄物のスカーフを足すとコーディネイトの完成度も高いです。もちろん、バッグやアクセサリーがないと野暮ったくなってしまうので気をつけてくださいね。締め色とワンポイントの柄物を使ってバランスを整えましょう。
次のページ 
「アニマル柄」はブラックかブラウンと合わせて
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ