トレンドカラー「コーラル」で春の旬顔に。美容オタクおすすめ厳選コスメ
トレンドのメイクをするなら、トレンドのカラーを取り入れましょう。
アメリカの「パントン社」が2000年より発表している「カラー・オブ・ザ・イヤー」の2019年版に選ばれたのは《リビングコーラル》。
リビングコーラルとは、サンゴを思わせる生き生きとしたカラーで、ゴールドをベースにオレンジの色味を重ねたカラーとのこと。日本人にとっては肌馴染みがよく、取り入れやすい身近なコーラルカラー。
今回は、毎日たくさんのコスメをお試ししているふぉーちゅん(FORTUNE)編集部がオススメする「コーラルカラー」コスメをご紹介します。
血色感のある春メイクを楽しむなら、リンメルの「エアリーホイップ チーク&リップ」002がおすすめ。「エアリーホイップ チーク&リップ」は、1本2役で簡単にプロの仕上がりを実現する、リキッドタイプのチーク&リップです。
軽やかなオイルと、スムースフィット成分配合で、スルスルと伸び広がり、肌や唇に溶け込むようにフィット。薄膜に仕上がり、透明感のあるクリアな発色と、ナチュラルなツヤ感を叶えます。
様々なルックに対応した全6色のカラーラインナップの中でも、002は明るいコーラルピンクで、一気に春のムードが漂うメイクに。
本来の肌や唇の色がほんのりと透ける自然な発色と、ふんわりとした柔らかな質感。女性らしいメイクに仕上げたい時には、是非リンメルの「エアリーホイップ チーク&リップ」002をお手に取ってみてください。
商品情報
RIMMEL(リンメル)
エアリーホイップ チーク&リップ
容量:7.5g
カラー:全6色(紹介色:002)
価格:各1,200円(税抜)
2019年流行色は“リビングコーラル”ですが、メイクに取り入れたくても似合わないという方もいるのではないでしょうか。
そんな方にもオススメしたいのが、Dior(ディオール)の「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」004コーラル。
コーラルのニュアンスを添えてくれるリップグロスとなっていますから、コーラルが苦手という方も抵抗なく流行カラーをメイクに取り入れることができますよ。
ほんのり発色の「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」004 コーラルをメイクに取り入れて、流行色を楽しんでみてはいかがでしょうか?
商品情報
Dior(ディオール)
ディオール アディクト リップ マキシマイザー
¥3,888(税込)
全7色
多彩な色と質感から選べるNARSの「リップスティック サテン」。コーラル系カラーも美しい色味が揃っています。
中でも1004は、肌なじみもよく使いやすい、クラシックなイメージのコーラルカラー。ピンク寄りのコーラルカラーが好きな方には、1020もおすすめ!
1004は大人っぽい深みと可愛らしさの両方が出せるカラーです。サテンのような光沢感と、クリーミーな質感もポイント。色んなメイクに合わせやすいカラーです。
1020はピンクベースで明るく可愛らしい雰囲気を演出するコーラルカラー。華やかで春メイクにもぴったりの色味です。
NARSなら好きなコーラルカラーもきっと見つけられるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
商品情報
NARS(ナーズ)
リップスティック/サテン
1004
価格:3,564円 (税込)
MiMCの『ミネラルリキッドルージュ 』もオススメです。
マヌカハニーやホホバオイル、クランベリーオイル、マンゴーバターなど、自然の力を生かした美容液成分がしっとり、なめらかな唇に仕上げてくれますよ。
その中でも、2019 S/S Collectionの「03 アウェアネスラブ」が、自分の唇の色を生かしながら旬顔へ導いてくれるのでオススメです。
とてもうるうるで、ぷっくりとしたモテリップに導いてくれるので、ぜひ試してみてくださいね。
商品情報
MiMC
ミネラルリキッドルージュ
03 アウェアネスラブ
価格/¥3,200(税抜)
次のおすすめは、韓国コスメブランド《CLIO(クリオ)》の「プリズムエアシャドウ 16コーラル」。SNSでも人気のアイシャドウの1番人気カラーです。
多色ラメがぎっしりで瞬きするたび美しく輝き、見とれてしまうような濡れツヤ感を演出してくれるんです。
しっとり柔らかな粉質でラメも粉飛びせず、なめらか&均一にフィットして発色します。
「16コーラル」は、色気のある印象に仕上げてくれる肌馴染みのいいカラー。透け感のある発色にぎっしりのラメがたまりません。
商品情報
CLIO(クリオ)
プリズムエアシャドウ
1,749円(税込)※編集部調べ
次は、ジルスチュアート「ブレンドブラッシュブラッサム」です。
ブレンドブラッシュブラッサムは、ツヤとフォギー、2つの質感を楽しめる2色セットのパウダーチーク。さらに単色で使ってもミックスしても楽しめるチークとなっていて、ひとつ持っていれば様々なシーンで大活躍間違いなしです。
2019春の旬顔になれるのは、02 sugary lollipop。
柔らかい印象になり、可愛らしさやピュアさを演出してくれますよ。
商品情報
ジルスチュアート
2019 spring collection
ブレンドブラッシュブロッサム
4,500円(税抜)
「コーラルカラー」といっても、コーラルピンク・コーラルオレンジ・コーラルレッドなど、赤みと黄みのバランスは様々。今回は、好きなコーラルカラーに調節しやすい、重ね塗りにぴったりなリップ2本をオススメします。
ステラシード「プランプピンク メルティリップセラム」の101コーラルジプシーは、黄みが強めのベビーピンクでグロッシーなツヤ感があります。
ロレアルパリ「シャインオン」の916ブラッシュエクスプレッションは、シアーですがしっかりと発色し、赤みが強めのルージュです。
ロレアルパリ「シャインオン」916ブラッシュエクスプレッションを塗った後に、ステラシード「プランプピンク メルティリップセラム」101コーラルジプシーを重ねると、しっかりと肌の色をカバーしてくれ、それぞれのリップを塗る量で赤みや黄み調節できるので、好きなコーラルカラーを生み出すことができます。
商品情報
ロレアルパリ
「シャインオン」
916ブラッシュエクスプレッション
2,000円(税抜)
ステラシード
「プランプピンク メルティリップセラム」
101コーラルジプシー
1,300円(税抜)
2019年のトレンドカラー《リビングコーラル》を楽しめる「コーラルカラー」コスメをご紹介しました。
流行のカラーをいち早く取り入れて、旬顔なメイクを試してみてくださいね。
<コンテンツ提供/ふぉーちゅん>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
リップとチークに春のコーラル



ほんのり柔らかなコーラルを纏って

サテン質感の使いやすいコーラルカラー


するりと伸びて、まるでティントのように色づく



きらめくプリズムまぶたに


サッとひと塗りでトレンドフェイスに

2種の異なるコーラルリップで好みのカラーに


写真上は、ロレアルパリ「シャインオン」916ブラッシュエクスプレッションだけを塗った状態。コーラルみのあるレッドリップで、ふんわりした印象の優しい色味です。
写真下は、ステラシード「プランプピンク メルティリップセラム」101コーラルジプシーを重ねた状態。やや黄みのあるミルキーなコーラルピンクリップに変身しました。プランプタイプなのでふっくらとしたリップになり、うるうる&ぷるぷるなツヤ感のある仕上がりです♪
2019年トレンドカラーの《リビングコーラル》を楽しもう!

ふぉーちゅん
コスメ・メイク・ビューティーなど20代~30代のオトナ女子に最新のトレンドをお届け。デパコスからプチプラまで人気ブランドの新作化粧品や限定情報も盛りだくさん。口コミや商品情報をランキングでチェックしたり、プレゼントキャンペーンに参加できる企画も。
※【ふぉーちゅん】では、今回の記事の他にも、以下のような記事を配信中
・excel《エクセル スキニーリッチシャドウ》春の限定色「SR09 ベビーブラウン」2/19発売! ピンク×コーラル系で春を感じさせる大人っぽい目元に
・キャンメイク2019春新作。2/1発売! トレンドカラーの新色チーク&アイブロウと、部分毛穴ケア美肌ベースをレビュー
・excel《エクセル スキニーリッチシャドウ》春の限定色「SR09 ベビーブラウン」2/19発売! ピンク×コーラル系で春を感じさせる大人っぽい目元に
・キャンメイク2019春新作。2/1発売! トレンドカラーの新色チーク&アイブロウと、部分毛穴ケア美肌ベースをレビュー