メイク崩れ防止にフィックスミスト、1500円以下3アイテムを正直レビュー
残暑が厳しい毎日。メイク崩れのお悩みも、まだまだ尽きません。湿度や暑さでメイクがドロドロに崩れてしまうのは避けたいところ。
そこで、手軽にメイク崩れを防止できるフィックスミストを3つご紹介します。それぞれの使用感などを正直レビュー。全て1,500円以下とお手頃なので、ぜひ、残暑を乗り切るお買い物のご参考に。
それぞれ特徴が異なるので、自分に合ったものを選ぶのが大切です。快適に残暑を過ごしましょう!(価格は全て税抜き、編集部調べ)
dプログラムの「アレルバリア シリーズ」は、空気中のチリ・ほこりなどの微粒子汚れから肌を守ってくれるものです。肌が敏感に傾いているときは、そうした汚れにも弱くなっているので、そういったときに使うのもオススメです。もちろん、敏感肌の方にも。
メイクが終わったら、容器を振って顔全体に4プッシュ。その後、手のひらで軽く馴染ませます。メイク直しにも。余分な皮脂をティッシュオフし、スプレーします。その後パウダーなどを塗りましょう。
みずみずしい使い心地なのが特徴です。それでいて肌に馴染みやすく、手のひらで押さえるときにもメイクがヨレにくい。しっかり潤うので、秋以降にも使えると思います。
メイクの持ちが劇的に上がるわけではありません。普段より崩れにくいな、と感じます。肌を優しく守るアイテムとしての位置付けが良さそうです。ただし、全くメイク持ちが良くならないわけではないので、敏感肌に傾いているときには非常にオススメ。
優しくケアしながら軽くメイク持ちアップ、といった印象です。
スポーツシーンなどのイメージが強い、アネッサのアイテム。こちらもそういった想定がされており、汗で崩れにくいところが売りです。
メイク後、容器を振って6~8プッシュほど。手のひらで軽く馴染ませた後、指全体を使って肌表面を内側から外側へなでます。お出かけ前だけでなく、メイク直しにも使用できますよ。
顔に馴染ませる工程で、チークや細かいアイメイクなどがヨレないようにします。丁寧にする必要があるため、時短したいときには向いていないかも。
また、おしろい効果で肌色がトーンアップすると謳っているのですが、若干違いが出るかな、といったところです。
オススメポイントは、さらさら感。その名の通り、サラッとした仕上がりになるんです。気になるテカりやベタつきがサラッとオフされるので、かなり快適!メイク持ちは良くなりますが、若干テカりが気になることも。お出かけ前の使用はもちろんですが、メイク直しにプラスするとかなり便利なアイテムです。
Contents [hide]
敏感肌に傾いているときに「アレルバリア ミスト」(dプログラム、1,500円)

快適な化粧直し向き「パーフェクト さらさらミスト」(アネッサ、1,500円)

1
2