加湿ペーパーセット フラワー柄 300円+税/3COINS

フラワーナ柄の加湿ペーパー3枚と、ビニール容器のセット。ペーパーを水につけるだけで、手軽に加湿できます。電気不要の、とてもエコなアイテムです。

容器に加湿ペーパーをセットした感じ。まるで、お花を飾っているみたいで、パッと華やかな印象になります。お部屋のワンポイントにぴったり♪
加湿ペーパーは3枚一緒でも、別々に使ってもOK。ただし、容器は1つしか付属していないので、3枚を別々に使いたい場合、コップなどの容器が必要になります。

ただ、ちょっと残念な点は、水を吸うと加湿ペーパーが反ったり、黄ばんで変色します。加湿ペーパーの性質上、これは仕方ないことなのですが…。
使用の目安は1ヶ月ですが、カビが生えたり、だいぶヘタってきたと感じた時点で交換するようにしましょう。
【加湿ペーパーセット】
コスパ ★★★☆☆
デザイン性 ★★★★☆
機能性 ★★☆☆☆
ナチュラル加湿フィルター 北欧風 100円+税/seria

水を入れた器にフィルターを浸すだけで簡単に加湿できるアイテム。フィルターが水を吸い上げて、自然気化で部屋に潤いを与えます。

水を入れたグラスにセットしたところ。アロマオイルを入れると、湿った空気と一緒に香りが広がって一石二鳥です。
ただ、こちらのフィルターは張りのある素材で、丸めてもすぐ元に戻ってしまう性質があります。そのため、浅いコップに入れると、開いて飛び出てしまうことも……。実際、こちらのコップに入れていたところ、水がなくなると飛び出てしまいました。
説明書を読むと、丸めても開いてしまう場合は、折るなどしてクセをつけるとよいそうです。

もしくは、このような高さのあるビンに入れておけば、簡単には飛び出なくなります。
コップが浅いほうがフィルターが広がって加湿効果がありそうなので、いろんな容器で試してみて、しっくりくるものを探してみましょう。
【ナチュラル加湿フィルター】
コスパ ★★★★☆
デザイン性 ★★★☆☆
機能性 ★★☆☆☆
このように、プチプラショップではいろんなタイプの加湿グッズが売られているので、お気に入りを見つけてみましょう!
<文/渕 富良子>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】