Beauty

洗顔後まず塗るブースター美容液。話題のアイテムを使ってみた

フェヴリナの「7GFセラム スキンリフォーム」

 続いては炭酸パックで有名なフェヴリナのブースター、NANO ACQUAラインの「7GFセラム スキンリフォーム」(30ml、税込16500円)です。
NANO ACQUA「7GFセラム スキンリフォーム」

NANO ACQUA「7GFセラム スキンリフォーム」

 こちらは、美容サロンで施術後のケアに使っているところがあるほど評価されている商品です。  ホームページの説明によると「ヒトオリゴペプチドをはじめ7種類ものペプチド(成長因子)を贅沢に配合した」とのこと。ちなみに、鉱物油・合成香料・合成着色料・アルコール・石油系界面活性剤・パラベンフリーなどは使用されてないので、敏感肌の私でも安心して試せました。
お肌がつるつるになります

お肌がつるつるになります

 肝心の使用感ですが、なるほど、顔に一枚シートを張ったかの如くの頼もしさ。使った後は、お肌が驚くほどつるつるピカピカになります。  ホームページの記載にあった「ペプチドがお肌の新陳代謝を高める手助けをするだけでなく、タンニン酸の植物アストリンゼン作用がハリ不足をサポート。 また、「キビ種子エキスに含まれるミネラルやケイ酸がキメの整った健やかな素肌を作ってくれる」というのも説得力がありました。知っておくと安心な、困ったら頼りたい美容液だと感じました。 ※編集部注:体内で作られた成長因子が、細胞の増殖やキズの修復を促すのは事実。ただし、成長因子が入った化粧品を肌に塗っても、届くのは肌の表面(角質層)までで、細胞増殖効果などがあるかどうかは、まだ十分なデータがありません。

角質を整える タカミ「スキンピール」

 最後は、美容皮膚科タカミクリニックの「タカミスキンピール」(30ml、4800円+税)です。
タカミ「スキンピール」

タカミスキンピール

 有名すぎるほど有名な人気定番商品ですが、夏の後の疲れた時にはやっぱり頼りたくなってしまいます。  私は通年使っているわけではないのですが、毎年の記録を見ると夏の終わりごろには使い始め、秋には使い止めています。季節の変わり目に頼りたくなる安心感があるのですよね。
瓶タイプで使いやすい

瓶タイプで使いやすい

 こちらはブースターと言うよりは角質を整えるものですが「洗顔後にまず使う」という意味で、ご紹介させていただきました。  夏の疲れを秋に持ち越さないためにも、今こそしっかりケアしたい。かといって新しい化粧品に変えるのは、ダメージ肌には危険かも…?   そう考えると一品足せばいいブースター美容液は、いいとこどりのアイデア。うまく取り入れて、コンディションを整えていきましょう。 ―「美活(今さら)始めました」― <文/にらさわあきこ> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
にらさわあきこ
NHKディレクターを経て、文筆業に。恋愛や結婚、美容について取材・執筆を続ける中、2019年に「美活部」を発足。簡単&ラクに綺麗になるための情報をブログやインスタなどで発信。著書に『未婚当然時代』(ポプラ新書)『婚活難民』(光文社)『必ず結婚できる45のルール』(マガジンハウス)など。インスタ:@akiko_nirasawa_beauty、ブログ:『美活☆365日 簡単&ラク~に綺麗になろう!
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ