ZARAの謎アイテム「ニットアームウォーマー」、どう着るのが正解なのか
こんにちは、ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。昨今のファッショントレンドは例年に比べて、攻めたアイテムが非常に多いなぁと感じる今日この頃です。
アシンメトリー(左右非対称)デザインなんてまだまだ可愛いもので、なぜそんな所に穴が空いてるの?これはいつ、誰が着るものなの?と思わず突っ込まずにはいられない代物が多くて目が離せません。
とくにZARAは私たちの想像の斜め上をいくアイテムをいつも素晴らしいタイミングで投下してくれるので、何かと話題が尽きないものですよね。今回は、そんな攻めに攻めたZARAから新たに登場した「???」なアイテム、ニットアームウォーマーをレビューしたいと思います。
まずはご覧ください。ZARAより生まれしニットアームウォーマーのフォルムを。アームウォーマーだし、確かにアームをウォームしてはいますが……いやバストから下の布、何処いった?と言いたくなりますよね。でも、これはアームウォーマーだから、そう。バストから下の布がなくて正解なんですね。一体、トップスに何を合わせればマッチするのか分からない超難関アイテムです。まさに着こなし世界のラスボス級。
ZARAのこのニットアームウォーマーは白と黒の2色展開です。とりあえず、せめてもの使いやすさを考えて今回は黒を購入。他アイテムとの組み合わせ方に挑戦してみました。
まず、安パイなのはワンピース。今回、黒を購入したので合わせるワンピースも同じく黒をチョイス。こちらは春夏によく着用したティアードワンピースを合わせました。
秋シーズンならまだしも冬になると流石に薄手で寒いので、クローゼットの奥にしまいこんでいましたが、ニットアームウォーマーのおかげで冬仕様にあら早変わり!
なるほど、薄手のワンピースを冬モードに切り替えるためのアイテムと思えばちょっとは使い道があるかも……。ただし、同系色でまとめるに限ります。
もっと言えば、ワンピースはタイトなシルエットよりも、Aラインシルエットのワンピースが組み合わせやすいですね。

いや、何がしたい?ニットアームウォーマーよ

失敗しにくいのは、ワンピース
