Gourmet
Lifestyle

スポーツフードマイスターになる近道は?スポーツ栄養の資格が必ず取れる通信講座も

 アスリートの栄養サポートをしたい、スポーツを頑張る子どもに栄養のある料理を食べさせたい……。と思っても、どんな勉強をすればいいのか、なにか資格があるのか、わからないですよね。
ジム サラダ

※イメージです(以下、同じ)

 管理栄養士のように、専門学校や大学に通わなければならない資格は、金銭的にも時間的にもハードルが高いもの。  そこで今回は、“スポーツフード”のプロを目指せる民間資格「スポーツフードマイスター」と「アスリート栄養食インストラクター」をご紹介します。

スポーツフードとは?

サッカー アスリートにとって、トレーニングと同じくらい大切なのが、日々の食事です。  バランスの良い食事を、適切なタイミングでとることで、競技パフォーマンスの向上などに繋がります。そのため、管理栄養士などの有資格者と契約するスポーツチームも増えてきているんです。  また、日本全体を見ても、運動やスポーツをはじめる人の割合が増えていて、スポーツフードに対する関心が高まりつつあります。  その影響により、正しい食事の方法や栄養に関する知識を持つ「スポーツフード」の資格が人気を集めています。

スポーツフードの資格は家庭でも仕事でも活かせる

家族の食事 スポーツフードの資格は、食事に関する知識なので、スポーツの現場だけでなく家庭でも活かすことができます。たとえば、子どもがサッカーや野球などのチームに入っている、自分や夫がエクササイズで鍛えている…といった場合に、どんな食事にすれば効果的か知りたいですよね!

▼こんな悩みに「スポーツフードの資格」が役立つ!

・スポーツを頑張る家族に栄養バランスの良い食事を食べさせたい ・アスリート向けのレシピを作れるようになりたい ・身体を鍛えているので正しい食事方法を知りたい ・アスリートの栄養サポートができるようになりたい  ここからは、初心者におすすめの民間資格「スポーツフードマイスター」と「アスリート栄養食インストラクター」を詳しくみていきましょう。

「スポーツフードマイスター」はどんな資格?

スポーツフード  スポーツフードマイスターは、スポーツ栄養の基本をはじめ、レシピ作成など実践的な知識を身につけることができる資格です。

▼こんなスキルが身につきます!

・スポーツをする人の身体を支える栄養についての基礎知識 ・アスリートの食事管理、指導スキル ・栄養バランスに優れた献立作成  スポーツフードマイスターの資格を持っていると、ジュニアをはじめとするアスリートの食事を管理するスキル、レシピなどに関する知識を有していることが証明されます。  具体的には、競技特性に合わせた食事・栄養のとり方、体を強くするための献立、試合に向けてコンディションを整えるための食事などを管理・指導することができます。

▼「スポーツフードマイスター」の概要

主催団体:日本安全食料料理協会(JSFCA) 受験資格:特になし 受験料:10,000円(税込) 試験日程:年6回(2月/4月/6月/8月/10月/12月) 受験方法:在宅試験 合格率:70%以上の正答率  また、期日までに解答用紙を提出する「在宅試験」なので、忙しい人もチャレンジしやすい資格です。  資格取得後は、スポーツフードの知識を活かして、自宅やカルチャースクールで講師活動をするなど、仕事に活かしたい人にもおすすめです。 「スポーツフードマイスター」について もっと知りたい!>>>

「アスリート栄養食インストラクター」はどんな資格?

食事 アスリート栄養食インストラクターは、アスリートの栄養サポートに関する知識を身につけることができる資格です。

▼こんなスキルが身につきます!

・アスリートに必要な栄養素 ・競技特性に合わせた食事の考え方 ・サプリメントの選び方、使い方 ・アスリートの食事管理、指導  アスリート栄養食インストラクターの資格を持っていると、スケジュール別の食事法、サプリメントの選び方や使い方など、幅広い知識を有していることが証明されます。  具体的には、疲労回復のための栄養と食事、試合前後の食事管理、減量・増量のコツなどを指導することができます。

▼「アスリート栄養食インストラクター」の概要

主催団体:日本インストラクター技術協会(JIA) 受験資格:特になし 受験料:10,000円(税込) 試験日程:年6回(2月/4月/6月/8月/10月/12月) 受験方法:在宅試験 合格率:70%以上の正答率  また、期日までに解答用紙を提出する「在宅試験」なので、まとまった時間が取れない人もチャレンジしやすい資格です。  資格取得後は、スポーツ栄養の知識を活かして、自宅やカルチャースクールなどの講師として活躍することもできるでしょう。 「アスリート栄養食インストラクター」について もっと知りたい!>>>

「スポーツフードマイスター」「アスリート栄養食インストラクター」を100%取れる通信講座

 スポーツ栄養って難しそう、モチベーションが続くか心配……。独学で資格を取得するのに不安がある人は、完全個別指導の通信講座がおすすめです。  ここからは、「スポーツフードマイスター」と「アスリート栄養食インストラクター」2つの資格を同時に学べる通信講座を紹介します。

1. 諒設計アーキテクトラーニング

献立 諒(りょう)設計アーキテクトラーニングは、1日30分程度の勉強で、初心者でも約6ヶ月で無理なく学ぶことができます。  費用を抑えたい人は「基本講座」を、すぐに資格を取得したい人や確実に資格を取得したい人は、資格試験が免除される「スペシャル講座」をおすすめします 【基本講座受講料:59,800円 受講期間:6か月(最短2か月) 添削:5回 内容:受講証・受講マニュアル・完全攻略テキスト2冊・練習問題集/解答用紙・練習問題解答集・模擬試験/解答用紙・模擬試験解答集など 【スペシャル講座(試験なしで資格が取れる講座)受講料:79,800円 受講期間:6か月(最短2か月) 添削:5回+卒業課題1回 内容:受講証・受講マニュアル・完全攻略テキスト2冊・練習問題集/解答用紙・練習問題解答集・模擬試験/解答用紙・模擬試験解答集など ・スポーツフードマイスター&アスリート栄養食インストラクター 卒業試験(提出にて資格認定) 「諒設計アーキテクトラーニング」 スポーツフード講座の詳細はコチラ>>>

2. SARAスクール

勉強 SARAスクールは、問題集や添削課題がすべてプロの先生によって監修されており、初心者も安心して受講できるのが特徴です。  初期投資を抑えたい人は「スポーツフード基本コース」を、短時間で確実に資格を取得したい人は、資格保証付きの「スポーツフードプラチナコース」を選びましょう。 【スポーツフード基本コース受講料:59,800円 受講期間:6か月(最短2か月) 添削:5回 内容:ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答など 【スポーツフードプラチナコース(試験なしで資格が取れる講座)受講料:79,800円 受講期間:6か月(最短2か月) 添削:5回+卒業課題1回 内容:ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、卒業課題など 「SARAスクール」 スポーツフード講座の詳細はコチラ>>>

スポーツフードの資格と通信講座の口コミ

 最後に「スポーツフードマイスター」と「アスリート栄養食インストラクター」と通信講座の口コミを一部抜粋してみました。 「テキストの要点が絞られていて、練習問題、模擬試験もスムーズに解けた。繰り返し勉強することで自信が持てました。もともと自身もマラソンなどのスポーツが好きで、練習の努力以外で栄養面で効率的なトレーニングができるのではと期待していました。また、将来的にも役にたちそうだと思い、学ぶことを決めました」(諒設計アーキテクトラーニング) 「子供のために取得しました! 少年野球をしていますが筋肉質ですがスリムな体のため、パワーのある体をつくってやりたいのと、試合でも動ける食事をさせたかったのですが、試合前の食事のさせ方や何を食べさせるかが学べて本当によかったです!」(諒設計アーキテクトラーニング) 「頂いたテキストが分かりやすく、自分のペースで学べました。練習問題を自己採点する際に解答欄に参考ページが載っていたのではかどりました。添削課題も丁寧な対応であったためやる気が出ました。大学で管理栄養士の資格を取得し、現在スポーツジムの受付をしており、何か会員様の役に立てる事はないかと思い復習をするつもりで受講させていただきました」(諒設計アーキテクトラーニング) =====   「スポーツフードマイスター」と「アスリート栄養食インストラクター」、アスリートのサポートやご自身の健康維持、そしてスキルアップに大いに役立ちそう。  正しい食事の方法やスポーツ栄養に関する知識は、一生モノのスキルとなるでしょう! 「スポーツフードマイスター」 資格の詳細はコチラ>>>「アスリート栄養食インストラクター」 資格の詳細はコチラ>>> <文/女子SPA!編集部 提供/日本資格振興協会>
女子SPA!編集部
大人女性のホンネに向き合う!をモットーに日々奮闘しています。メンバーはコチラ。twitter:@joshispa、Instagram:@joshispa
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ