便秘にもユル便*にも効く“腸活”。ズボラさんでも、この手があった!
PR
*軟便のこと(以下同)
女子SPA!編集部の黒塩です。じつはわたくし、ウンチに悩んで30年以上という「便秘のプロ」。遺伝なのか小さな息子まで便秘で、ウ~ンと苦しそうに硬いウンチを出す姿がかわいそうでかわいそうで。
そんな便秘親子の私たち、この春に引越しをしたんです。すると生活環境が変わったストレスのせいなのか、腸内環境の乱れが加速した模様。中年太り×便秘のぽっこりおなかに……。
これまでにもいろいろ試したけど治らない便秘。そこで、腸活マニアの梅原しおりさんへ相談してみることに。おなかの不調、もう体質だと思ってあきらめるしかないの?
梅原さんは「あきらめちゃダメ〜〜〜! 腸って、おなかだけでなく、全身の健康のカギを握っているんです。おなかのことを知って腸内環境を上手く整えるのが快便への近道ですよ!」と力説。
ううっ。もちろん「腸活」にもチャレンジしました。発酵食品と食物繊維を摂るべし、ということで頑張ったけど……無理~!
仕事と家事育児に追われるうち、冷蔵庫には賞味期限の切れそうなヨーグルトに納豆、キムチやオクラや長芋なんかがたまって逆にストレスに。
食物繊維の豊富なシリアルやオートミールも買いました。賞味期限は長いです。だけど、そのまま食べると美味しくないじゃないですか? 今度は美味しくアレンジするのが手間で……開封したもののほとんど減らないまま。
こんな感じで苦労しながらもどうにか腸活を続けてはいるんですが、ウンともスンとも言わない私のおなか。もう、心が折れそうなんです。
忙しい人やズボラさんでもできる、もっと手軽な腸活はないんでしょうか?!

*1 服用のしやすさのこと
*2 整腸のこと(以下同)
「とにかく時間や手間をかけず手軽に*1 腸活*2 したい、その気持ちわかりますよ! ストレスもおなかの大敵です。
腸活*2 におすすめなのが『新ビオフェルミンS錠』。整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感に効果がある、指定医薬部外品です」(梅原さん、以下同)
ドラッグストアで見たことあります! 軟便や便秘のときに飲む薬っていうイメージがあったけど、腸活*2 にも使えるなんて知りませんでした。錠剤を飲むだけなら、手軽に*1 続けられますね!
飲むだけでどうやって
腸内環境が整うの?>>>
新ビオフェルミンS錠が便秘だけじゃなく、軟便(ユル便)や腹部膨満感にも幅広く効くのってどういうことなんでしょう?
「おなかの調子がよくないときって、便秘のときも軟便のときも、臭〜いオナラが出ませんか? これは悪臭成分をつくり出す菌が元気な状態で、“腸内環境が乱れている”とも言います。新ビオフェルミンS錠は、そんな腸内環境を整えるお手伝いをしてくれるんですよ」
どうやって、腸内環境が整うんですか?
「新ビオフェルミンS錠を飲むと、人と相性のいい3種の乳酸菌が生きたまま腸まで届きます。乳酸菌は、私たちの体に有益な“善玉菌”の代表でおなかに良い働きをする菌の増殖をサポートしてくれたりするんです」

●フェーカリス菌(乳酸菌)
主に小腸にすみつき、すばやく増えて他の善玉菌の増殖をサポートします
●アシドフィルス菌(乳酸菌)
主に小腸にすみつき、乳酸を多くつくり、悪玉菌の増殖を抑えます
つまり新ビオフェルミンS錠は、小腸から大腸まで幅広く腸の調子を整えるから、おなかの調子に関する悩み(整腸、軟便、便秘、腹部膨満感)をサポートしてくれるんですね!
腸内環境を整えてくれる
善玉菌について詳しく知りたい!>>>
「乳酸菌というのは、服用したらした分おなかに定着してくれるワケではないので、定着しやすい乳酸菌を選ぶことが大切です。
新ビオフェルミンS錠は、
①おなかに定着しやすいヒト由来
②生きたまま腸まで届いて増えるためしっかりおなかに効く
というダブルの理由で“腸ウレシイ”なんです」
また、新ビオフェルミンSには5歳から飲める錠剤のほかに、生後3ヶ月の赤ちゃんから服用できる『新ビオフェルミンS細粒』も。赤ちゃんからお年寄りまで、家族みんなで飲めますね。
とはいえ同じ家族でも、おなかの悩みはバラバラだったりしますよね。ママは便秘でパパはユルめ……なんていうことも。
「便秘もユル便(軟便)も、腸内環境の乱れからくるもの。乳酸菌などの善玉菌はどっちにも有効なんですよ」
つまり新ビオフェルミンSなら、おなかの悩みが違っても、一緒に腸活*2 できちゃうんですね!
そんな新ビオフェルミンSは、100年以上前からイチ早く乳酸菌に注目して、人のおなかのために研究を続けている製薬会社が開発したものなのだそう。
錠剤は5歳から服用できて、これなら子どもにも飲ませられます!
便秘にも軟便にも効いて、腸活*2 にも使える
ヒト由来の乳酸菌って?>>>
いつも便秘がち、または軟便がち、赤ちゃんのおなかの調子が乱れがち……。年齢やおなかの悩みがバラバラでも、新ビオフェルミンS錠・S細粒は利用できるんですって!!
さっそく家に常備しようと思います。
●新ビオフェルミンS錠
[指定医薬部外品]350錠 2365円(税込)
【効能】整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感
【用法・用量】15歳以上は1回3錠、1日3回を食後に服用
●新ビオフェルミンS細粒
[指定医薬部外品]45g 1078円(税込)
【効能】整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感
【用法・用量】15歳以上は1回1g(添付のさじ3杯分)、1日3回を食後に服用
自分に合った乳酸菌を選ぼう!
『新ビオフェルミンS錠』詳細はこちら>>><文/梅原しおり イラスト/朝倉千夏 提供/ビオフェルミン製薬>
【梅原しおり】
早稲田大学人間科学部卒、腸活マニアのライター。Twitter:@unchieiyoushi

いざ腸活! でも忙しい中で続けるのが大変すぎる…


新ビオフェルミンSで無理なく手軽に*1できる、腸活*2を
便秘さんもユル便さんもみんながウレシイ効果って?


【新ビオフェルミンSに含まれる善玉菌】
●ビフィズス菌 主に大腸にすみつき、乳酸と酢酸をつくり、整腸効果をたかめます


新ビオフェルミンS錠ってどんな特徴があるの?
