Lifestyle

クリスマスが倍楽しみになる「アドベントカレンダー」の作り方。ほぼセリアで揃う!

開けたときのワクワクを想像しながら詰める

開けたときのワクワクを想像しながら詰める 私が封筒に中身を入れていくときに心がけているのが、毎日喜んでもらえるようにすることです。中身のお菓子は100均や駄菓子屋で購入した小さめのお菓子がほとんどなので、昨日はおもちゃだったのに、今日は飴1個だけだとガッカリするかなー…とか、子どもの幼稚園や学校が休みの日におもちゃが出るようになど、そんな子どもの反応も想像しながら入れています。12月中に誕生日を迎える子なら、誕生日の日には少し特別なものや、お手紙を添えるなど工夫してみても良いですね。

クリップで閉じて紐に結ぶ

日付のタグはフライングタイガーで購入

日付のタグはフライングタイガーで購入。手書きでもOK!

 日付が書いてあるタグはフライングタイガーで購入しましたが、数字のスタンプを押したり、手書きやシールでもOK! 中身を入れたらクリップで閉じていく作業を24日分繰り返していきます。 24日分だと結構な量になる 24日分だと結構な量になるので、カウントダウンを始めるのをクリスマスの数日前からにしてみたり、兄弟が多い方はまとめて入れたりと工夫してみてくださいね! ラッピングの仕方や、タグのデザイン次第でオリジナルのアドベントカレンダーになるので、インテリアに合わせたオリジナルのアドベントカレンダーになります。 クリップに紐を結んでいく クリップに紐を結んでいく作業はかなり地味ですが、これをギフトの分だけやっていきます。吊るしたときにギフトの重さでクリップから紐がはずれないようにしっかり結ぶことがポイントです。 しっかり結ぶことがポイント こんな風に全て紐を付ければ、子どもがクリップを外すだけでギフトが開けられるようになるので、小さい子どもでも楽しめそうですね。最後にこれを棒に結んでいけば完成! あと少しで完成です。
次のページ 
重さやバランスを考えながら吊るしていく
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ