どちらかというと男性は、初めに盛り上がりすぎる人が多いように感じます。結婚相談所を使うと、出会って2回目に会ってもいいというステータスを「プレ交際」「仮交際」などと呼びますが、「交際」という名称のため
一度会った程度で彼氏気取りになる男性がいるのです。

しかしこんな風に盛り上がっている男性も、時間の経過とともに連絡が遅くなったりして徐々に冷静になってきます。
勝手に盛り上がってしまう男性に対し「
好きとも何とも思っていないのに、次に会ったら付き合わなきゃいけないのかな」と思って引いてしまう恵さんのような女性は珍しくありません。
このような状態で、女性も一度冷静になって考えてほしいのです。マッチングサービスを使っていれば、相手は他の女性とも会っています。
自分に好意がありそうに見える男性たちから告白されましたか?
最初のデートでピンとこないとしても、2~3回は会うようにしてほしいと思います。女性の方が、3回、4回と会うほど「いいかも」と思うようになることが多い傾向があると感じます。「好きでもないのに期待させたら悪い」と思い込む女性がいるのですが、2回会ったら男性側の気持ちが冷めてあちらから断られるかもしれないのです。
まだどちらにも主導権なんてないのに、選べるつもりで“ピンとこない男性”をどんどん断る女性が多いのは残念です。
※個人が特定されないよう一部脚色してあります。
【関連記事】⇒
マッチングアプリの女性「ダメ写真」図鑑。いいねが増えても“結婚が遠のく”一枚とは?
【関連記事】⇒
「デートがイオンモールなんて…」職業で彼氏を足切りする30代女性の失敗
【関連記事】⇒
「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活
【他の記事を読む】⇒
連載「私が結婚できないワケ」の記事一覧はこちらへどうぞ
<文/菊乃>
菊乃
恋愛・婚活コンサルタント、コラムニスト。29歳まで手抜きと個性を取り違えていたダメ女。低レベルからの女磨き、婚活を綴ったブログが「分かりやすい」と人気になり独立。ご相談にくる方の約4割は一度も交際経験がない女性。著書「あなたの『そこ』がもったいない。」他4冊。Twitter:
@koakumamt