Lifestyle

100円から買える!ダイソー系ブランドの「オシャレすぎ食器」大人も“買い”な4選

100円ショップ・ダイソーの姉妹ブランド「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」は、使い勝手や品質だけでなくデザインにもこだわったおしゃれなアイテムが人気の300円ショップ。昨春の登場から驚異的なスピードで店舗数を拡大し、昨年12月には台湾にも出店しました。
スタンダードプロダクツの店舗外観

Standard Products(スタンダードプロダクツ)

そんなStandard Productsの中でも、特に注目度が高いのが食器類!自然と手に取ってしまう魅力的なアイテムがたくさんあるんです。
Standard Products(スタンダードプロダクツ)の食器類

Standard Products(スタンダードプロダクツ)の食器類

【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます

シンプルで美しい食器類が、大人女性も夢中にさせる!

Standard Productsの食器類はシンプルでありながらも使いやすさを追求したデザインが特徴。盛り付けるだけでいつもの料理を素敵に見せてくれる食器がずらりと並び、生活に必要なものを一通り揃えることができます。
スタンダードプロダクツの食器類

Standard Products(スタンダードプロダクツ)の食器類

しかも実際に使ってみると、お手入れや収納もしやすいものばかり!店舗のスタッフさんいわく、「一度試しに買ってみたら使い勝手が良かったからと、あとから同シリーズを追い買いしにくるお客様も多い」のだそう。 今回は数あるアイテムから、実用性が高くおしゃれなおすすめ4アイテムをピックアップしました。※以下、価格は全て税込です。

シックな黒に料理が映える!「グラタン皿」330円

まず紹介したいのがレンジ・オーブン・食洗機対応の陶器で作られたこちらのグラタン皿。
スタンダードプロダクツのグラタン皿

グラタン皿 330円

白と黒の2色展開で、我が家ではグラタンの白が映える黒を選びました。 スタンダードプロダクツのグラタン皿約14×14cmという大きさがちょうどよく、高さもあるのでグラタン以外にもアヒージョや煮物など汁気のある料理の取り皿としてなど幅広いメニューで活躍してくれます。 長方形タイプやココットのグラタン皿正方形タイプだけでなく長方形タイプやココットもあります。 【関連記事】⇒“ラップのしまい方”で悩んでいた私。最終的に「ニトリが正解」と確信したわけ
次のページ 
収納も場所を取らず便利!
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ