Lifestyle

雨水、吸いすぎ!「手のひらサイズの雨吸収」が最強。絞るだけで一瞬で乾く

しとしとジメジメの梅雨の時期や、突然のスコールに見舞われる夏……今年も、雨と切っても切れない季節に突入しました。バラエティショップには雨対策グッズの特設コーナーが設置され、毎年さまざまな便利グッズやアイデア商品が登場しますよね。
パッケージに入ったSTTA

「STTA(スッタ)シートタイプ」税込1,320円

筆者は先日テレビ番組で取り上げられていた雨対策グッズが気になり、試しに購入してみたところ大当たり! その名も「STTA(スッタ)」。名前の通り水滴を吸ってくれるアイテムなのですが、これが予想の何倍も上をいく使い心地で衝撃を受けました……! 【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます

持ち歩きたくなるスタイリッシュなデザインが魅力

パッケージに入った状態のシンプルなヴィジュアルだけでは、どう使うのか想像もつきません。 専用ケースとスポンジシート中身を出してみるとグレーのパーツは専用ケースになっていて、中には半分に折り畳まれた超速乾・超吸水タイプのスポンジシートが入っています。使われているのは、吸水性と速乾性を両立した独自素材の「ソフラス」。PVAスポンジと違って乾燥時も柔らかいのが特徴で、一般的な珪藻土と比べて吸水量は約3倍、吸水速度はなんと約6倍なのだとか! 持ち運びのひも付き

ケースに入れると手のひらに乗るくらいのサイズ感

持ち運びに便利な紐付き。 ひもは好きな長さで結べばOKケースには穴があるので、外側から内側へと紐を通して、好きな長さで結べばOKです。 手のひらに乗るくらいのサイズ感サイズはケースが約65×65×12mm、シートは約120×62×3mm。ケースに入れてしまえば手のひらに乗るくらいのサイズ感で、バッグに入れていてもかさばりません。
カラー展開はダークブルー・ミント・ダークグレー

画像はリリースより

カラー展開はダークブルー・ミント・ダークグレーの3種類。どの色もとても可愛くてかなり悩みましたが、筆者はライトグレーのケースにシートの色が映えるバイカラーデザインに惹かれてダークブルーにしました。
次のページ 
水、吸いすぎ!
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ