Entertainment
Love

「30代に突入してみんな結婚アセってる?」悩める独身女性たち、リアルな声を聞いてみた

女性なら誰にでも恋愛に対する理想は存在します。しかし年齢を重ねて現実を知ると、心が折れそうになることもしばしば。 特に30代ともなると、家族からの結婚へのプレッシャーや世間からの独身女性の見え方が気になって、自分の理想がブレてしまうこともあるでしょう。 考えている若い女性「結婚しない人生もアリ」だと思いつつも、「後々後悔しないのか?」という不安も捨てきれない、そんな揺らぎまくりの年代。今は40代である筆者もそんな悩める時代を経験してきております。

みんなどんな時にアセる?リアルな声を聞いてみた

「30代の壁」という言葉を聴いたことがありますか?若者ど真ん中な20代を過ぎた30代は、仕事もプライベートもライフステージが変化していきます。 特に女性は恋愛・結婚面でアセりを感じたり、周囲からの視線にとまどうことも増えていく……無意識のうちに、30代という「年齢の壁」を意識し、そうしたプレッシャーを感じる人も少なくないようなんです。 『女子SPA!』編集部が、悩める現役30代&かつて30代だった女性たちに、恋愛や結婚で「30代の壁」を感じたことがあるかや、そのタイミングを聞いてみた結果がこちらです(※1)。 ============ あなたは、恋愛・結婚で「30代の壁」を感じたことはありますか? はい 56.5% いいえ 43.5% ============ 約半数の女性が「感じたことがある」と回答しました。さらにどんな時に感じるのかを聞いてみたところ、このような結果になりました。 アンケート回答「わかる~!」と肩を叩き合いたくなるものから、「言われてみれば確かに!」と思うものまで興味深い結果が。詳しく話を聞いてみれば、さらに切実な声が続々と挙がってきました。 「28歳男性アーティストの推しが結婚するニュースを見てショックを受けると同時に、自分より10歳年下の彼が、もう結婚するようなアラサー世代になったという現実にヒザから崩れ落ちた」(38歳 メーカー勤務) 「高校の友人たちとのグループラインを作ってたんですが、私以外の子が全員結婚したくらいからあんまり稼働しなくなりました。でも実は私を抜いた既婚者メンバーだけで新しくグループラインを作って、家庭の悩みなどを打ち明け合っていたと知り、裏切られた気持ちです」(35歳 医療事務) スマホを友達に見せる女性「先月、祖父が92歳で逝去。火葬後に他のイトコたちが自分のパートナーとお骨上げをする中、私だけ独身のために箸渡しであぶれてしまい、父とお骨を拾い済みだった母にもう一度やらせるはめになったのは、本当に気まずかったし申し訳ない気持ちになりました」(37歳 広告代理店勤務) 「中学の同窓会に行ったら同級生たちは、ほとんどが結婚してました。当時仲良かった女子(既婚)が『蔵馬(くらま)は実在しないんだよ?もっと現実の男を見なきゃダメだよ』と真剣な目で言われました……。よく私が中学時代に『幽遊白書』の蔵馬にガチ恋してたのを覚えてたなあと感心したけど、さすがの私でももう二次元に恋はしてないから!」(42歳 編集プロダクション勤務)

恋愛に悩む33歳の女性主人公に共感が止まらない!

やはり独身女性たちはそれぞれに「30代の壁」を感じているのですね。筆者も同じような気持ちを抱えていたので、つい涙がホロリとしてしまいます。 こういう悩みって、友達にもなかなか相談しにくいし、ひとりで寝る前に考えても答えは出ず、悶々とするしかないのでしょうか…? こんなときにヒントをくれて心強い味方になるのは、等身大の女性主人公の物語。「コミックシーモア」で累計500万DL(※2)を突破した大人気コミック『その結婚、正気ですか?』(アキラ/ソルマーレ編集部)が、この夏、TOKYO MXでドラマ化されると話題です! 『その結婚、正気ですか?』 TOKYO MXそれなりに恋愛も経験してきたけれど、結婚にはたどり着かず、あっという間に33歳。ここ最近は恋愛モードにすら入れず、ならばと婚活してみても“普通”の結婚相手を見つけるのすら難しいと悟る主人公・篠原奏音(しのはら かなね)。 そんな彼女の前に突如現れた金持ちイケメン・城咲真(しろさき まこと)。 婚活パーティーで出会った年下イケメン社長の城咲からまさかの電撃プロポーズ!彼はおとぎ話の王子様か、それとも……?理想と現実の狭間で揺れる30代こじらせOLに共感すること間違いなしのラブコメディです。 格差婚ラブコメ『その結婚、正気ですか?』 今すぐ知りたい!>>>『その結婚、正気ですか?』電撃プロポーズ 格差婚 ラブコメディこの主人公・奏音が、ちょっとズボラで親しみが沸くんですよね。建築会社で設計士として仕事をちゃんと頑張っているところも共感を覚えますし、ひとり酒でクダをまくところなんて「いいね」を100回押しても足りないです。一緒にお酒を酌み交わしたい! 友達と一緒に婚活パーティーに参加するときも、なぜかリクルートスーツみたいな地味な服装だったり、カタブツなのか天然なのか、仕事はできるのにヌケている愛すべきキャラですね。 『その結婚、正気ですか?』婚活パーティー 格差婚ラブコメ『その結婚、正気ですか?』 くわしく知りたい!>>> ドラマで主人公の篠原奏音を演じるのは、数々のドラマや映画、舞台で活躍中の女優・岡本玲! 主人公と同じ30代で「普通の結婚とは?」と自問自答することもあるという彼女、まさに等身大の奏音そのものといえましょう。
連ドラ初主演の岡本玲が篠原奏音役

連ドラ初主演の岡本玲が篠原奏音役

そしてもう一人の主人公である城咲真役は、6人組ボーイズグループ『7ORDER』の長妻怜央!今作がドラマ初主演となる彼ですが、高スペックイケメンっぷりに大いに期待したいところです。
『7ORDER』長妻怜央が城咲真役

『7ORDER』長妻怜央が城咲真役

さらに奏音の元カレ・小美濃匡史役には、和田雅成。城咲真の秘書・高瀬春人役には、押田岳。奏音の女友達・のんちゃん役にはお笑い芸人の『納言』薄幸がキャスティングされています。
奏音の元カレ役の和田雅成。城咲の秘書役に押田岳。奏音の友達役の『納言』薄幸

奏音の元カレ役の和田雅成。城咲の秘書役に押田岳。奏音の友達役の『納言』薄幸

 超大手企業・城咲グループの御曹司である城咲真から突然プロポーズをされた篠原奏音。しかし「シンデレラストーリーなんかあり得ない!」と、格差婚にはなっから逃げ腰になってしまう奏音に幸せは訪れるのでしょうか……?! 『その結婚、正気ですか?』 TOKYO MX場面写真_CUT「普通の結婚がしたい」と思いながらも、何が普通かわからなかった、そこのアナタ!等身大の主人公が思いがけない展開に、悩みつつも前向きに踏み出していくドラマに共感するうちに見つかるかもしれません。 第1回オンエアの8月7日(月)夜10時が待ちきれませんね! 格差婚ラブコメ『その結婚、正気ですか?』 8月7日スタート!TVer・Huluで見逃し配信も!>>>

あなたの体験を募集中!

『女子SPA!』では恋愛・結婚の“30代の壁”について、体験エピソードを募集中です。あなたの体験を教えてください! ・記事に採用する場合は、些少ですが謝礼を進呈します(Amazonギフト券) ・募集締切:8月31日(木)いっぱい ・応募先:https://joshi-spa.jp/inquiry(お問合せフォーム)  (お名前はペンネームで結構です) ●体験エピソードの例 ・恋愛がときめきだけでは、できなくなった! ・婚活で相手の男性に言われた一言にショック! ・家族や友達からの言葉が刺さりすぎた! ・その他、年齢やライフステージの変化で「あせった」「困った」と感じたエピソード (文中にあなたの年齢をお書きください) 体験談は一部編集させて頂くことがあります。『女子SPA!』の記事以外には使用しません。 ※1 【調査概要】 調査方法:アイブリッジ(株)提供の「リサーチプラス」モニター(30~49歳女性)に対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。 調査期間:2023年7月10日 有効回答者数:30~49歳独身女性200人 ※2 電子書籍配信サイト「コミックシーモア」2023年6月5日時点 <文/もちづき千代子 イラスト/まつもとりえこ 提供/TOKYO MX>
もちづき千代子
フリーライター。日大芸術学部放送学科卒業後、映像エディター・メーカー広報・WEBサイト編集長を経て、2015年よりフリーライターとして活動を開始。インコと白子と酎ハイをこよなく愛している。Twitter:@kyan__tama
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ