3COINSの「パフェ器」が万能すぎて感動…!スイーツだけじゃないおしゃれな使い方
ガラス食器、要チェック。
こんにちは、食文化研究家のスギアカツキです。
『食は人生を幸せにする』をモットーに、食トレンド、スーパーマーケットやスタバ、ダイエットフード、食育などの情報を“食の専門家”として日々発信しています。
さてこの夏、「3COINS」(スリーコインズ)から季節限定のグッズが続々登場しているのを知っているでしょうか? 先日は「そうめんおけ」をご紹介。安くておしゃれであるのはもちろんのこと、そうめん以外でも活用しやすい万能感が大きな魅力になっています。
【関連記事】⇒3COINSの「素麺おけ」がこの夏、大活躍しそう。そうめんだけじゃない楽しみ方無限大
今回はそうめんおけを超える、夏らしさがありながら、オールシーズン使える超名品を発見したので、そのご紹介をしたいと思います。
スリコのガラス食器は、韓国雑貨のようなおしゃれ感がありながら、機能性に優れているのが強み。
今年はさまざまな新商品がラインナップされていますが、私が一目惚れしたのは、「【ひんやりスイーツ】ガラスデザートグラス」。価格は550円(税込)です。
100円ショップにあるようなミニパフェ器よりもやや大きめで、実容量は約200mlというサイズ感。なみなみフリルのふち部分がかわいく、喫茶店で出てくるような昭和レトロ感が漂います。
実は同シリーズの中に、高さのある「【ひんやりスイーツ】ガラスパフェグラス」もあり、こちらはクリームソーダやコーヒーフロート、ゴージャスなパフェにはピッタリ。しかしながら登場頻度や万能感、倒れにくい点を考えると、高さのないこちらのデザートグラスの方がオススメなんです。
それでは次に使い方について考えていきましょう。まずもっとも手軽なのが、朝のヨーグルト。
たっぷり容量でフチがあるので、小さな子どもこぼさずに食べやすいのが嬉しいポイントです。
また、クリアガラスでフェミニン過ぎないデザインですから、他の食器との相性もバッチリ。大きめのプレート皿に乗せてもバランスよくまとまります。
他のスイーツを盛り付けても素敵。例えば、あんみつやくず切りなどの和菓子や、フルーツポンチやカットフルーツなど、何を入れてもおしゃれにまとまります。
金魚鉢のような、ぽってりデザートグラスに一目ぼれ
シリアルボウルやヨーグルトが食べやすい!他の皿との相性も抜群
1
2