吹き出す汗、顔テカテカ…40代の「ポッカリ毛穴」に“すんごい効く”スプレー発見。毎朝使いたくなる
毎日、本当に暑いですよね! 朝、スキンケアの後、いざメイクに取り掛かろうとする頃には汗が吹き出し、顔もテカテカ。これではメイクがうまくのるはずがありません。しかも、暑さのせいかいつもより毛穴が開いているような気も……。
思えば40代になってから、毛穴は開く一方です。そんな肌に無理矢理ファンデーションをのせると、案の定毛穴落ちしてしまって朝から憂鬱。
もはや、夏の間はまともにメイクができないのでは? と不安になっていた筆者を救ってくれたアイテムがあります。その名も「毛穴撫子 毛穴かくれんぼコットン」。
石澤研究所の「毛穴撫子 毛穴かくれんぼコットン」(70g 税込1,540円)は毎年夏季になると限定発売しているものですが、最初はよくあるひんやりコスメと思って使ってみたらなんともびっくり。シュッとひと吹きするだけで、あっという間に冷たいコットンを作れるんです。冷やしコットンと言っても、水もコットンも必要ありません。
キュートな見た目をしておりますが、中身はかなり優秀です。雪みたいにフワッフワな冷たいコットンで、ファンデの毛穴落ちだけでなく、メイク崩れやテカリを防止。暑さや加齢によりポッカリ空いた毛穴もあっという間に引き締めてくれます。
コットンの作り方も、使い方も簡単です!
① 缶をよく振り、手のひらから約5cm離し、肌が透けて見えないくらいの厚みで、円を描くようにスプレーします。
② 手のひらにスプレーしたものを軽く押しつぶしてそっとはがすとあら不思議、冷たいコットンのできあがり!
できあがったコットンを、じゅわ~っとTゾーンやほほの毛穴が気になる部分にやさしく押し当てます。残った化粧液は手のひらで顔全体になじませて、その後いつものメイクをするだけ。
ちなみに、クリームや美容液などの油分が多いアイテム、化粧下地を使用する場合は「かくれんぼコットン」の後に!
水もコットンも使わずに、冷やしコットンが作れる?!
毛穴を引き締めるひんやりコットンの作り方
1
2