Entertainment

ハリセンボン春菜&友近の“意外な共通点”「愛用の化粧水はあるんだけど…」

サスペンスドラマ動画が大反響

徳川徳男・徳子――2024年が終わりますが、どのような一年だったでしょうか? 友近:今年は楽しかった一年で、やりたかったYouTubeドラマ(※)を作れたことが大きいですね。昭和の映像が好きで、80年代、90年代のドラマが好き。今は2時間ドラマも減っているので、どうにかして観たいわけです。それやったら観るじゃなくて、自分で出ようと。作ろうと。昭和の映像制作が得意な会社にお願いして、そこからやり始めました。 (※編集部注…YouTubeチャンネル「フィルムエストTV」で公開された動画「友近さん&モグライダー芝さんと“あの頃”っぽいサスペンスドラマを撮ってみた」) ――ものすごく話題になりましたが、勝算はあったのでしょうか? 友近:話題になるというか、みんなが観てくれるだろうなという自信はありました。でも、あそこまでとは思わなかったです。モグライダーの芝さんも世界観をすぐ理解してくれて、めちゃくちゃお芝居が上手かったですよね。 ある種、あの時代のものまねをしたらいいと理解したそうで、やりやすかったと言っていました。わたしもあの感じのネタはいつもやっていたので、楽しかったです。あれが「ロケーションジャパン」にノミネートされたことが今年一番うれしかったですね。 近藤:数々の映画やドラマがあるなか、すごいですよね。

40代に入って「マイペースに好きなことを」

――春菜さんはハリセンボン結成20周年、事務所移籍で新スタートの年でもありました。 近藤:ハリセンボンとして20周年ということで、とても楽しく、めちゃくちゃ充実した1年を過ごさせていただいたと思いますし、この年末には単独ライブを7年ぶりにやらせてもらったり。わたしたちもYouTubeで好きなことをやらせてもらって、コメントでいただく言葉もめちゃくちゃ平和でありがたい限りです。 わたしたちふたりも40代に入り、40代のリアルな感じがテレビとは違う素の部分みたいなところで「癒されています」みたいなコメントもあったりして。わたしたちも丸くなり、素の無理しない感じでいけているところがいいなあと。40代に入ってマイペースに好きなことができている感じが、すごく楽しいなと思っているのでいい一年でしたね。 ――丸くなったと言うと、昔は尖っていたのですか? 近藤:尖っていたというよりは、20代は目の前のことをやることで精一杯で、自分たちのやりたいことってなんだろうって思っていました。わたしたちは駆け抜けて来た印象があって、30代で徐々にやりたいことが見えたコンビだと思うんですけど、40代でさらにとってもマイペースにできている感じがして、そこはいいなと思います。
次のページ 
来年の目標は?
1
2
3
Cxense Recommend widget
<イベント情報>
THE ORGANIC DAYS
「ナチュラル&オーガニック=難しい」ではなく、自分らしく楽しむ選択の1つとして取り入れてほしい、そんな想いから生まれた日本最大級*のオーガニックの祭典

<オンライン開催>
開催期間:11月21日(木)18:00 ~11月27日(水)23:59
開催場所:Cosme Kitchen 公式WEB STORE
公式サイト:https://www.cosmekitchen-webstore.jp/
ミューズ特設ページ:https://www.cosmekitchen-webstore.jp/Page/Lp/theorganicdays/?plan=CK20241120theorganicdays

<店舗開催>
11月22日(金)~11月27日(水)
開催場所: Cosme Kitchen ルミネ新宿1店、名古屋パルコ店、阪急三番街店、福岡パルコ店
あなたにおすすめ