Fashion

カーキを着たら、おじさんっぽくなる問題…。おしゃれなカーキコーデ術をスタイリストが伝授

 スタイリストの大日方理子です。  今回取り上げるのは「アラフォーなぜか服が似合わなくなる問題」。最近、SNSで見かけたのが「普通体型なのにアラフォーになったら服が似合わなくなった。カーキを着たら北の指導者になった」という投稿でした(Threadsで2万いいね!も付いていました)。 地味カーキ 服を選ぶ基準が「とりあえず変じゃなければいい」になっていませんか?  そこで、カーキのアウター(ユニクロ、2990円)を使って、おしゃれに見えるコーデを試してみました。
地味カーキ

地味すぎるカーキのコーデは、おじさんっぽく見える…

ボトムスをスカートにして、白を足す!

 カーキを着るとおじさんに見えちゃう一番の原因はシンプル過ぎることかも。ひとまず、パンツをスカートに変えるだけで印象は変わります。  あとは、パールのネックレス、インナー、小物などで「白を足す」のがおすすめ。 カーキコーデ パールネックレスを冠婚葬祭にしかつけない人もいますが、実はカジュアルなコーディネートとの相性◎です。デイリーにどんどん使いましょう!  肩こりがひどくてネックレスはちょっと……という人には磁力で血行促進が叶うLierrey(リエリィ)のパールネックレス(税込38,500円)はどうでしょうか? Lierrey(リエリィ)パールネックレス

白の上下に合わせる

カーキコーデ もっと白の面積を増やすのもアリ。汚れが目立つからと敬遠する方もいますが、白い服を着ないなんてもったいない! 上下アイボリーはおしゃれに見えるので試してほしいです。  私は白い服はプチプラで探して、細かいことは気にせず着倒します。女性らしい優しい印象の色ですのでぜひトライしてみてください。
次のページ 
カーキは柄ものと相性抜群!
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ