Lifestyle

異国情緒漂う街並み、名物グルメ、温泉…大人旅にぴったりな「長崎・雲仙のおすすめスポット」

パワーみなぎる雲仙温泉エリアを代表するスポット

雲仙温泉

「雲仙地獄」の一帯には、湯煙や熱気、硫黄の香りが立ち込めている

 長崎から50kmほど東、温泉地として名高い雲仙エリアを代表するスポットが、開湯1300年を誇る雲仙温泉です。かつて仏教修行の場として栄え、温泉や蒸気が噴出する様子を仏教用語である「地獄」に例えて「雲仙地獄」と呼ばれてきました。遊歩道を歩くだけで、大地のすさまじいエネルギーを体感できます。
雲仙温泉にいる猫

地表が暖かく、あちこちで寝そべる猫の姿も名物に

雲仙地獄近くの温泉旅館で和華蘭文化を体感

「界 雲仙」大浴場の鮮やかなステンドグラス

「界 雲仙」大浴場の鮮やかなステンドグラス

 雲仙地獄からほど近くにある星野リゾートの温泉旅館「界 雲仙」では、雲仙温泉から引かれた湯を心ゆくまで堪能できます。泉質は、やや刺激のある酸性含鉄単純温泉。内湯はあつ湯とぬる湯の2種類あり、源泉かけ流しのあつ湯は特有の泉質をより強く体感できます。
2名まで過ごせる「和華蘭の間(客室付き露天風呂)」

2名まで過ごせる「和華蘭の間(客室付き露天風呂)」

 広々とした開放感のある客室には露天風呂と湯上がり処が備わっており、室内にはステンドグラスを模したデザインの仕切り、中国風の土壁、ビードロを飾った照明など、日本(和)、中国(華)、オランダ(蘭)の要素がまざり合った、この地ならではのあしらいも。
星野リゾート名物の「あご出汁しゃぶしゃぶ会席」

名物の「あご出汁しゃぶしゃぶ会席」

 地元の味覚を一度に味わえる夕食も、お楽しみのひとつ。メインには、九州の名産であるアゴ(トビウオ)のだしで伊勢エビや和牛、フグなどをいただくしゃぶしゃぶが楽しめます。  見所もおいしいものもたくさんの長崎・雲仙エリア。実際に足を運んで、その魅力を体感してみてください。 <宿泊提供/界 雲仙 撮影/林 紘輝 構成/女子SPA!編集部>
女子SPA!編集部
大人女性のホンネに向き合う!をモットーに日々奮闘しています。メンバーはコチラ。X:@joshispa、Instagram:@joshispa
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ