好きな男のタイプを聞かれたら「バナナマン日村」が正解。その理由は?
こんにちは!
豊富な合コン経験を持つ合コンのプロ・あやかが、とっておきの恋愛テクニックをご紹介するこの連載。
あやかは今まで300回以上の合コンに参加してきました。
いろんな男女がいて、いろんな合コンがありますが、そのほとんどが初対面同士ですよね。そのためか、交わされる会話も当たり障りないものです。
「好きなタイプは?」
これなんて、どの合コンでも絶対といっていいほど耳にする話題ですよね。初めましての男女が話すのに、ちょうどいいというか、欠かせないトピックなんです。
そんなとき、あなたは何と答えますか?
商社マンや代理店などのノリの良い男性相手なら「(好きなタイプは)メガネをかけている人!」と言えば、(たとえ相手がメガネをかけていなくても)「いつも伊達メガネかけてるんだけど、今日たまたま忘れちゃったんだよなぁ」とか、「胸筋がある人!」と言えば、「最近、僕、胸が張っちゃって、張っちゃって」などと面白おかしく返してくれるでしょう。
しかし、相手の男性がシャイだったり、経験不足だったりする日もあるはず。全ての男性が面白く返答できるわけではないのです。あなたは本気のタイプを答えるだけでなく、少しユーモアを加えた回答をしないと、微妙な空気のまま終わってしまいます。
無理して、その場のマジョリティを意識する必要はありません。好きなタイプを聞かれたら、それは「あなたの個性を発揮できる絶好のチャンス」だと考えてください。あなたの人の良さをアピールするには、場を盛り上げようとする努力を垣間見せることが必要です。
例えば、ただ「カッコいい人」と答えても、「………」と、その場は一瞬で凍り付いてしまいます。そこから膨らませてあげるのも面倒になるくらい、愛想のない回答ですよね。
ここは「なんだかんだ言ってやっぱりカッコいい人が好きです」と、ちょっと愛嬌を加える。この味付けが肝心なんです。

「好きなタイプは?」の質問で陥りやすい失敗
1
2