スピルリナは驚くほどの栄養成分がバランスよく含まれているのですが、中でも
タンパク質が豊富で、全体の栄養の約60%を占めています。畑の肉と呼ばれる大豆でも全体の約30%がタンパク質ですから、スピルリナがどれだけの高タンパクか、おわかりいただけますね。
タンパク質といえば動物性食品、と思っていたあなた!
タンパク質は動物性食品だけではありません。肉類は確かに高タンパクですが、酸性食品なので体に負担をかけてしまう。体はアルカリ性を求めていますから、酸性のものが体内に入ってくると、それを中和しようとエネルギーを使います。疲れた体にエネルギーを使わせる、つまり負担になる訳です。
そして、汗とともに流れてしまったビタミン、ミネラルの補給も大切。これらが不足すると、疲れやすい、ダルい、という症状が続きます。
スピルリナは高タンパクでビタミン、ミネラル、食物繊維などが含まれているうえ、アルカリ性で体に負担をかけません! まさにスーパーフード!!
スピルリナは主に粉末で販売されています。毎日のスムージーやジュースに混ぜたり、サラダのトッピングでかけてみたり、と食し方も簡単なので、いつまでも夏の疲れが取れない、とにかく疲れやすい、など慢性的な方にもオススメですよ。

いつものスムージーやジュースに混ぜれば簡単
世界が注目するスーパーフード「スピルリナ」、是非毎日の食事に取り入れてみてください!
<TEXT&PHOTO/白川 凛>
⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
【白川 凜】(しらかわ りん)
関西在住の40代、百貨店の元美容部員。ナチュラルコスメでスキンケアアドバイザーとして15年、従事したのち、ローフードマイスターの資格も取得。日々、さまざまなスキンケアを自ら試している。WEBマガジン「milkik」では「美容部員の美容食」を連載中(
http://milkik.com/)。電子書籍『誰にも教えたくないヒミツのバリコスメ』も好評発売中!ブログ(
http://rin-shirakawa.com)
白川 凜
しらかわ りん。関西在住の30代、百貨店の現役美容部員。ナチュラルコスメでスキンケアアドバイザーとして15年、従事している。「高い化粧品を使っていると豪語する人ほど、綺麗な人が少ない」と気づき、お金をかけずに綺麗になれることを追求するため、日々、さまざまなスキンケアを自ら試している。情報源はドラッグストアとインターネット。最近は、「プチプライスで実力派揃いのネットが熱い!」