ユニクロ、GU春のマストバイ3選
ファッションバイヤーのMBです。
今回はユニクロ、GUの春の新作を紹介します。2017年春夏にゲットしておきたいアイテムを3点ほど(価格は税別)。
●ユニクロ オーバーサイズスリットチュニック(長袖)1,990円
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=647861
画像:ユニクロ オンラインショップ
まだまだオーバーサイズのトレンドは終わりません。オーバーサイズの話となると気になるのが「流行モノだから来年は大丈夫?」ということ。せっかく購入しても1年ぽっちで着れなくなるんじゃちょっと残念です。
しかしビッグサイズのトレンドはまだまだ終わりません。
実はここ数年でトレンドの移り変わりはとてつもなく早くなってきています。10年前ならじわりじわりとトレンドは海外から東京へ、東京から地方へと広まって行くものでしたが、今は瞬間的にあっという間に浸透するもの。ネットのお陰で情報の拡散スピードが早まったのはもちろんですが、ユニクロやZARAなどのファストファッションがトレンドライクなアイテムをいち早く取り入れ始めているのが要因でしょう。
そんな移り変わりの激しい現代の流行の中、もう何年も続いているのがビッグサイズトレンド。「サイズを気にしなくていい」「男性モノでも着ることができる」「うまく着用すると体型を誤魔化せる」など極めて実用的な側面を持っているのも手伝って広く長く愛されているのでしょう。
2017春夏シーズンはトレンドがもっとも早いパリミラノなどの海外コレクションでも「ビッグサイズ」どころか「スーパービッグサイズ」などのシルエットも誕生しており、まだまだ加速を続けているのが現状です。ビッグサイズはまだまだ続きます。ご心配なく。
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=647862
画像:ユニクロ オンラインショップ
とはいえ「大きなサイズだとちょっと子供っぽい」「もう大人だからビッグサイズは…」なんて抵抗のある方もいるでしょう。そんな方にこちら「オーバーサイズチュニック」です。実はこのアイテム身幅はそこまで広くない。ビッグサイズというとゆったりとした身幅を連想しがちですが、このアイテムは横ではなく「縦長」のシルエットなのです。
実は「ビッグサイズ」とは別に「横幅」だけの話ではありません。「縦長」でも同じようにボリューミーなサイズ感を表現できます。シルエットの考え方は「幅」ではなく「面積」が重要です。面積が大きければボリュームを感じやすくなるもの。ですから横だけでなく縦でも十分ビッグサイズ的な着こなしが作れます。
こちらはまさにそんな縦長シルエット。横幅はさほど広くないのでだらしない印象も子供っぽい印象もなく「大人なイメージ」のビッグシルエットが作れます。ビッグサイズに抵抗ある人はまず「縦長」から試してみましょう。
ロングコートと同じ感覚で大人な印象に見えるはずです、腰位置やお尻などが隠れて体型隠しにも効果的。一度慣れるとハマりますよ。
ビッグサイズのトレンドはまだまだ続く

