プロの愛用プチプラコスメ5選。色を楽しむにはコレ!
<アナタのポーチに入っているプチプラコスメ教えて! vol.1>
30代でプチプラコスメを使っているのはイタい? いえいえ美容ライターやモデルなどのビューティー猛者たちだって、実はプチプラコスメを使っているんです! そんなわけで彼女たちのコスメポーチをこっそり見せてもらっちゃいました。
ファッション誌やライフスタイル誌で活躍するライターAさんは33歳。仕事柄、各メーカーのリリース情報をいち早く知ることができる彼女が、取り入れているプチプラコスメはどんなもの?
「私の場合、カラーコスメが多いですね。プチプラブランドからは日本人に似合うカラーやトレンドカラーがタイムリーに発売されるので、欲しい色が見つかりやすいんです。例えばボルドーのアイライナーなど、ちょっと難しめのトレンドカラーも気軽に挑戦できるところも◎」
そんなAさんのコスメポーチを見せてもらいました!
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=656660
ポーチはマリークワント。MiMCやTHREE、アムリターラなど自然派系コスメにプチプラが混ざっています。
たくさんのプチプラコスメを試してきた中で、彼女のお眼鏡にかなったプチプラコスメは5つ。それぞれ、どういうところが良いのか教えてもらいました。
※価格はメーカー希望価格
①デジャヴュ ファイバーウィッグ ウルトラロング[F2](1500円+税)
明るいブラウンのマスカラ。「髪色が明るいのでマスカラはブラウン派。これはデパートコスメなどでは見つからないカラーで、しっかりボリュームが出せることと、お湯で落とせるところがお気に入り」
②ヴィセ アヴァン シングルアイカラー[013] 864円(税込)
20色ものカラーが揃うアイカラー。「肌なじみのよいイエローベージュに、安っぽく見えない大きめのラメがキレイ。単色だからパレットみたいに捨て色がなく、コンパクトで使いやすいのでポーチのスタメンです。今はアイシャドウはこの1色使い」
③エチュードハウス プレイ101スティック [#16] 1728円(税込)
韓国コスメの中でも人気の高いエチュードハウス。こちらは、アイシャドウ、リップ、チークなどに使えるマルチカラースティックです。
「スティックタイプで直塗りできるのがらくちん。さらっとした仕上がりでぼかしやすいから、クリームタイプのチークが苦手な人にも使いやすいと思います!」
美容&ファッションも手がけるライターAさんがプチプラを選ぶ基準
コスメポーチを公開!


![ヴィセ アヴァン シングルアイカラー[013] ヴィセ アヴァン シングルアイカラー[013]](https://joshi-spa.hyper-cdn.jp/wp-content/uploads/2017/02/242306_xl_001.jpg)
![エチュードハウス プレイ101スティック [#16] エチュードハウス プレイ101スティック [#16]](https://joshi-spa.hyper-cdn.jp/wp-content/uploads/2017/02/51cPnUalhIL._SL1000_001-281x507.jpg)

1
2