ユニクロUの上質素材・ミラノリブ、この3点は買い!
ファッションバイヤーのMBです。
ユニクロとエルメスの元デザイナー「クリストフルメール」のコラボライン、「ユニクロU」がついに発売されました。実は今回のラインナップ、注目は「ミラノリブ」シリーズ。
高密度でツヤ感のある上質な素材「ミラノリブ」を使ったシリーズには実はハズレがほとんどない!! 今回はミラノリブを使った3点を紹介します。
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=663898
夏はTシャツ一枚でどうしてもおしゃれを放棄しがち。
湿気の多い日本の夏は汗ばみ、どうしても機能性を重視してしまうもの。しかし皆が暑さに負けておしゃれを放棄する季節こそきちんと気を配った服装をして「差別化」を進めちゃいましょう。
こちらは同じ「半袖」であっても素材がミラノリブニット。ミラノリブの様な高密度のニットはツヤ感が強くまたTシャツと異なり「落ち感」があるものです。コットン素材のTシャツなどはガサガサとシワ感が入りやすく…どうしてもラフで安っぽい印象が生まれるもの。しかしニットであれば素材に重さがありシワなく落ち感のある表情となるものです。
「素材」と言われてもなかなかピンとこない人が多いかもしれませんので簡単に指標を与えると…基本的に「シワ」のあるものはカジュアルで安っぽい印象が強くなり、「ツヤ」のあるものはドレスライクで高級感ある印象が強くなるものです。
デニムやTシャツはシワ感があり安物感も出るものですが、ドレスウェアやニットなどはツヤ感があり逆に高級感があります。この素材による印象の差を活用すれば真夏でも高級感あるおしゃれは可能。
暑くなりおしゃれに対する関心度が低くなりライバルが少なくなる季節だからこそ、こんな品のある半袖アイテムで差をつけてしまいましょう。