Beauty

靴下コーデ、絶対に失敗しないのはこの2つ!

その2:女性らしさをグンと上げる「黒レース」

⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=690694
黒レース

黒レース/靴下屋公式サイトより https://tabio.com/jp/detail/011131323/

 透け感があり、ストッキングに近い履き心地のレースの靴下。フィット感があるため、足首を細く見せる効果は絶大です。  また、パンプスに靴下合わせをするとき、靴下の厚みが邪魔をして足が窮屈になることがありますよね? レースソックスは厚みがないので、パンプスも無理なく快適に履けます。レースは女性らしさ、上品、キレイ目といったイメージがあり、また黒を選べば何にでも合いやすいうえドレスアップ効果があるので、「今日のコーデ、カジュアルすぎる?」と思った時に重宝します。 ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=690724
naoのコーデ

WEARより

 まとめると、「白ソックスは万能型」「黒レースは女度アップ」、という感じです。  春はまずこの2種類をGETすべし! きっと靴下コーデが楽しくなりますよ。 <TEXT/kusuma> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 【kusuma】 某有名アパレルショップ店員。女性の体形カバーを意識したコーディネートを提案。現在、食やダイエットについて学びながら、内面からの美のサポートも目指している。 instagram:@KUSUMA1116
kusuma
これまで、古着屋、109系ブランド、某セレクトショップ、都内百貨店5店舗にて勤務。今は、「コンプレックスを武器に」をモットーにフリー販売員、飲食、美容のコーディネートなども行っている。instagram:@KUSUMA1116
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ