斎藤工&上戸彩、禁断の恋の結末は…映画『昼顔』見どころ3選
いよいよ6月10日に公開される、映画『昼顔』。
上戸彩演じる紗和と、斎藤工演じる北野が、およそ3年後に再会するというから大変です。ドラマ版にドハマりしていた記者は、いち早く試写を見ましたが、怒涛の展開に自分自身が引くほど号泣。
ストーリー展開のおもしろさだけでなく、ぜひ着目しながら見てほしいポイントを、お伝えしたいと思います。
北野が「朴訥で不器用。全然オシャレじゃないけど、よく見るとあら素敵」という、女子の大好物なスペックであるのに対し、平山浩行演じる新キャラ「杉崎」は、ウインドサーフィン好き&こなれたオシャレさん。一見チャラついてるけれど、心の奥に傷を抱えているというこれまた女子のツボを心得た役どころ。杉崎は、紗和の恋に大きな影響を与える、本作のキーパーソン的な存在でもあります。
ドラマ版ではあまり見られなかった、幸福そうな二人の姿が見られて、こっちまで幸せ♪
自転車二人乗りのシーンでは、泣くような場面ではないはずなのに、なぜか涙がこぼれてしまいました。紗和ちゃん、よかったね!
持ち前の頭の良さが災いしてか、素直になれない乃里子。その気持ちもわかるんです。怒りの表情の奥に隠された深い悲しみを、伊藤歩がとても素晴らしく表現しています。
スペースの都合上、今回は3つだけ挙げましたが、これ以外にも見所は盛りだくさん。映画公開に合わせて映画版のノベライズ『昼顔』も刊行されるので、「あのシーンはどういう意味?」などの疑問を解決するのに役立ちそうです。
<TEXT/ともりん>
見どころ①「甘 VS 渋」タイプの違うイケメン2人
見どころ②紗和と北野のラブラブぶり
見どころ③鬼気迫る妻・乃里子
|
『昼顔』 6/10公開の映画「昼顔」を完全ノベライズ! 上戸 彩、斎藤工、伊藤 歩、平山浩行……。豪華キャストが紡ぐ映像世界を小説で再現。 ドラマ版で許されない恋に落ちた紗和と北野の3年後を描く。 衝撃のラストに、涙が止まらない――。 ![]() |