Entertainment
Lifestyle

「料理猫マロくん」って?海外からも取材殺到でフォロワー10万人

 インスタグラムから、たくさんのスターが誕生している昨今。そんな中、写真1枚で1日1万「いいね!」がつく猫が話題になっています。  それが、料理猫マロくん! マロ1 旬の食材を生かした料理を前におすまししたその姿が、猫好きを中心にジワジワと話題に。今年4月にネットニュースで取り上げられると、それまで1000にも満たなかったフォロワーが、一気に1万に。  その後、テレビなどにも取り上げられるようになり、現在は10万を超えるフォロワー数を誇るスター猫になりました。  国内のみならず、スペイン、アメリカ、ロシア、ウクライナ、オーストラリアといった海外からも取材が殺到するほど、その人気は凄まじいのです。
海外サイト「LIFE WITH CATS」で紹介されたマロくん

海外サイト「LIFE WITH CATS」で紹介されたマロくん

撮影中まったく動かないマロくんに驚き

 そんなマロくんの人気の理由は、「コスプレした姿が可愛い」「料理が美味しそう」など様々ですが、誰もが気になって仕方がないのが「撮影中、微動だにしない」ということ。 「普段はよく動くんですが、洋服を着せるとまったく動かなくなるんです(笑)。『魚料理なんかを目の前にしたら、猫ちゃんが飛びついて撮影にならないんじゃ?』なんて質問もいただくのですが、料理や食材になぜか興味を示さないんですよね。あ、でも鰹節にはちょっと興味を示しますかね(笑)」  そう語るのは、飼い主の松井さん。もともとは保護された猫で、預かっていた雑貨店にお願いされて飼うようになったのだとか。
マロくんと飼い主の松井さん

マロくんと飼い主の松井さん

「そんなこともあって、最初は文字通り『借りてきた猫』のように、いつも大人しい子だったんです。でも最近は、なんだか反抗期で(笑)。撮影も、30分くらいかかる時もあります。なのでそんな時は、おもちゃで釣って目線を集中させて、撮影していますね(笑)」 (※ただし、猫は体をペロペロなめて毛づくろいする習性があります。服を着せるのは撮影する短時間ならいいですが、長時間着せて毛づくろいできないとか、嫌がるコに着せるのはストレスになるので厳禁です)

お料理を作ってるのは一体誰?

 言うまでもなく、料理を作っているのはマロくんではありません。料理を作っているのは、松井さんのお母様。「ものによりけりですが、1つの料理にだいたい2時間くらいかかります」とのこと。「撮影だけだと、2~3分」なので、これは一苦労。 マロくんコックさん そんな人気の結果、飲食業界からCM出演のオファーが殺到中。地元の飲食店とのコラボのほか、敷島製パン(Pasco)のベーグルキャンペーンのイメージキャラにまでなっちゃったとか。  また、9月には初書籍『週めくり卓上カレンダー 料理猫マロ』も発売に。「海の幸から山の幸まで、みんなが幸せになるように」と、50点以上のフルコースとマロくんの写真が掲載されています。
料理猫マロカレンダー

※画像をクリックするとAmazonのページへジャンプします。

「いろんなことが急に動き始めたので、とてもびっくりしています。ただ、マロを見て癒される人がいるなら、飼い主としても嬉しいです」
衣装づくり

マロくんの衣装を制作中

 マロくんの衣装は100着近くあるそう。子供用の衣装を使う時もありますが、オリジナルの衣装を作るのには、1着あたり1~2日かかるといいます。
マロくんの衣装箱

マロくんの衣装箱

 今後は「お母さんの負担にならない程度に、世界の料理シリーズに挑戦したい」と松井さん。「料理猫マロ」から「世界のマロ」になる日も、意外に近いのかも!? ■マロのインスタグラムブログ「マロのにゃんだふるライフ」 <TEXT/女子SPA!編集部> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
女子SPA!編集部
大人女性のホンネに向き合う!をモットーに日々奮闘しています。メンバーはコチラ。twitter:@joshispa、Instagram:@joshispa
Cxense Recommend widget


あなたにおすすめ