Fashion

厚着でも春っぽさを出す服の選び方

足元には白を

金子三記のコーデ

WEARより

 オシャレは足元からと言われているように、とっても重要な部分。足元が明るくなるだけでコーディネート全体が軽くなります。  白は定番色でもあるので、すでにお持ちの人は多いはず。今すぐにでもマネできます。白の靴といっても真っ白でなきゃだめということはなく、コンバースやアディダスのスタンスミスなどワンポイントで色が入っているものでもOK。  白の面積が増えれば触れるほど足元は軽く見えるので、白ソックスを足したり、トップスの色も軽い色にシフトするとさらにに脱・冬コーデの一歩を踏み出すことができるでしょう。  ご紹介した3箇所のひとつを変えるだけでもよいですが、段々慣れて着たら2つ、3つと、どんどん増やしていくと、春らしさが満開に。ひと足早めのオシャレを楽しむことができますよ。 <TEXT/kusuma> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 【kusuma】某有名アパレルショップ店員。女性の体形カバーを意識したコーディネートを提案。現在、食やダイエットについて学びながら、内面からの美のサポートも目指している。instagram:@KUSUMA1116
kusuma
これまで、古着屋、109系ブランド、某セレクトショップ、都内百貨店5店舗にて勤務。今は、「コンプレックスを武器に」をモットーにフリー販売員、飲食、美容のコーディネートなども行っている。instagram:@KUSUMA1116
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ