
長目の浜展望所から眺める「長目の浜」。4km続く砂州は絶景です
鹿児島県の川内港から高速船で約50分。特におすすめの絶景ポイントは、長目の浜と呼ばれる砂州。幅50m、長さ4kmの砂州が貝池、なまこ池という名の池と海とをへだてていて、これは天橋立よりも長いのです。珍しい地形にふさわしく、特殊な微生物が生息しているそうです。

美しい砂浜が300mほど続く「積の浜」
瀬戸内の離島である豊島の隣にある小豊島は豊島から水上タクシーを使うことで訪れることができます。人口は10人前後で牛の数は約400頭。人より牛の数が多く静かでのんびりとした島ですが、それだけに美しい砂浜はまさに独り占め状態。贅沢な時間を満喫できます。

「気ままに、思いつくままに」と言ったわりにアクセスは大変ですが、誰もが知る有名リゾート以上の景観が楽しめることは写真を見ておわかりいただけたかと思います。そして、少々の行きづらさも、ひとり旅であれば、誰に気を使うこともなく、行程も楽しみながら旅することが可能ともいえます。本書では、今回取り上げた以外にも多くの離島を、豊富なデータと写真をもとに紹介しています。
「大勢の観光客で賑わうリゾートへ一人で旅するのはちょっと……」という方も、これらの離島ならゆっくりできそうです。
<文/女子SPA!編集部>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】