Gourmet

飲み会が楽しくなる「クラフトビール」入門知識。料理との意外な合わせ方も

質問⑤「スイーツ」に合うクラフトビールはありますか?

【スギアカツキ回答】 実は私、大のビール好きで、食後のティータイム代わりにビールとスイーツを楽しむことがあります。特にお気に入りは、「ピエールエルメのマカロン」×「J-CRAFT華ほの香 香爽のフルーティホワイト GOTEMBA(三菱食品)」です。クラフトビールが持つもう一つの魅力として、“パッケージデザインの美しさ”だと思いますので、自分好みの“オシャレな組み合わせ”を探してみてください。
J-CRAFT華ほの香 香爽のフルーティホワイト GOTEMBA(三菱食品)

J-CRAFT華ほの香 香爽のフルーティホワイト GOTEMBA(三菱食品)

ピエールエルメのマカロン

ピエールエルメのマカロン

質問⑥クラフトビールを自分で選ぶときのコツはありますか?

【キリン回答】 ペアリングのコツは、大まかに3点だと考えます。 (1)似た色同士のペアリング →比較的初めての方にも分かりやすいペアリング。チョコレートケーキに黒ビール。良く焼いたお肉料理には褐色のビールなど、まずは色であわせてみてください! (2)似た風味同士のペアリング →例えば、副原料に柑橘素材を使ったビールには、柑橘マリネなど、素材の味付けや濃さなど共通点のあるものを組み合わせると、お互いの味を引き立てることが出来ます! (3)相乗効果を生み出す“究極”のペアリング →お互いの味わいを補い合う組み合わせで、新たなおいしさを生み出すことが出来ます。例えば、塩味の効いた味付けのものには、雑味のないキレのあるピルスナー系、赤身のお肉には酸味の爽やかなビールなどを合わせると、相乗効果が生まれます! 【スギアカツキ解釈】 ペアリングには「絶対の正解」はなく、自分が「合う!」と思う組み合わせが理想です。どうぞ自由な好奇心を持って、クラフトビールを楽しんでみてくださいね! <文、写真/スギアカツキ> ⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
スギアカツキ
食文化研究家、長寿美容食研究家。東京大学農学部卒業後、同大学院医学系研究科に進学。基礎医学、栄養学、発酵学、微生物学などを学ぶ。現在、世界中の食文化を研究しながら、各メディアで活躍している。女子SPA!連載から生まれた海外向け電子書籍『Healthy Japanese Home Cooking』(英語版)好評発売中。著書『やせるパスタ31皿』(日本実業出版社)が発売中。Instagram:@sugiakatsuki/Twitter:@sugiakatsuki12
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ