Lifestyle

家事する気がない夫。イラつかずにうま~く家事シェアする方法

家事代行など外部のサービスを使うのも手

 ただ、人の考えを180度覆すのは難しいこと。何かをお願いするたびに夫の非協力的な態度に疲れてしまうようだったら、夫ではなく家事代行サービスなどと家事シェアをして家事の負担を軽減させるのもひとつの方法です。 家事代行『家事シェア』の目的は“夫に家事をやらせること”ではなく、あくまで“家事の負担を減らし不満やイライラから解放されること”。家事にお金をかけることに罪悪感を抱かず、自分がラクになることを第一に考えてください」

「命令」ではなく「提案」で夫の家事力の低さをフォロー

 最後に、せっかく家事シェアを始めたものの、夫の家事力の低さに結局イライラしてしまったときのアドバイスを。 「男性の家事に至らなさを感じる女性は多いですが、『もっとこうしてよ!』と一方的にやり方を押し付けるのはNG。人は命令されたことに主体性を持てないので、どんどんやる気を失ってしまいます。主体性を持って家事に取り組み続けてほしいなら、『こうしたらどう?』と提案する形を取り、相手にも権限がある状態にしてあげましょう。もしかしたら、『このやり方ならできる』という意外な夫からの案が出てくるかもしれませんよ」  そもそも、誰かと何かをシェアするときは譲り合いの気持ちが必須。「すべて自分の理想通りにしようとするのは諦めたほうがいい」と三木さんもいいます。 「服のたたみ方とか食器の置き方とか、衛生面などに問題があるわけではない“自分のこだわり”だったら目をつぶるべき。どうしても我慢できない場合は、最初の割り振りが間違っていたということでその家事の担当を替わってもらったり、頼まないようにしたりするのがベストです」  家族円満と快適な生活のために、みなさんも「家事シェア」を始めてみてはいかがでしょうか? <文/持丸千乃 取材協力/NPO法人「tadaima!」代表理事・三木智有さん>
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ