コロナで“好みの男性”が変わって彼氏をゲット。きっかけはゾンビドラマ?!
コロナ予防をしながらの暮らしにも、すっかり慣れてきた人も多いでしょうが、以前とは生活や価値観が変わってきてしまったという人もいるのではないでしょうか?
中には、好みのタイプが変わったという女性も…。
今回は、そんなエピソードをご紹介しましょう。
真田瑞穂さん(仮名・30歳・契約社員)は、2年前に恋人と別れてからずっとフリーです。
「今までそんなに焦りを感じたりしていなかったのですが…コロナでリモートワークになったり、お家で独り過ごす時間が増えたら、むしょうに寂しくなってしまって」
コロナ禍の今、合コン的な飲み会もすっかりなくなってしまったので、マッチングアプリに登録した瑞穂さん。
「ですが、私のタイプは田中圭さんみたいなやんちゃっぽいイケメンなせいか…なかなかマッチングできなかったんですよ」
今まで、無理めなイケメンにばかり“いいね!”をつけていた瑞穂さんでしたが、妥協して、さほどタイプでもないけど、まぁ嫌いではないと感じた男性に“いいね!”をしてみました。
「そしたらすぐにマッチングできて。まぁ、初めての事でよく分からなかったので、とりあえず練習のつもりで地味な顔のFさん(39歳・メーカー勤務)とのやり取りを始めたんですよ」

そしてメッセージを送り合い、自己紹介を済ませた2人はオンラインデートをしてみる事に。
「モニター越しに見た動くFさんは写真以上に私のタイプではなくて、テンション下がっちゃいました(笑)でも、いつかイケメンとマッチングした時のための練習だと思ってニコニコ話を聞いていたんです」
すると、最近Fさんは10年程前に流行った海外ドラマ『ウォーキングデッド』にハマっているそうで…。
「『このドラマを観ていると、極限状態での人間関係で、自分だったらどのような振る舞いをするか考えさせられるし、噛まれてゾンビ化していく様は、コロナと重なるところもあって、今の時代に観ると当時とは違った面白さがある』と楽しそうに語る様子に、興味が湧いてきて」
たまたまAmazonプライムに入っていた瑞穂さんは、その晩から『ウォーキングデッド』を観始めました。
「そしたら、とても怖いんですが面白くて!3話まで観たところでFさんに『私も観始めました!ホント面白いですね。でも、私だったらあんな大勢のゾンビに囲まれたら気絶しちゃいそう(笑)』とLINEしてみたら…」
「気絶してる暇なんてないぞ!俺は、この世界でも結構やっていける気がする」と返ってきて、少しドキッとした瑞穂さん。
「Fさんてもしかして、頼りがいのある人なのかもと思いました。あんな、いつどこからゾンビに襲われるか分からない世界で、サバイバルしていけるって何で思えるんだろう?と、もっと話を聞いてみたくなりました」

写真はイメージです(以下同じ)
コロナがきっかけでマッチングアプリに登録してみた

海外ドラマ「ウォーキングデッド」きっかけで彼に興味がわいた
1
2