HOME
エンタメ
ラブ
ファッション
ビューティ
ライフスタイル
グルメ
ジョブ&マネー
ニュース
♂&♀
特集
女子SPA!
ライフスタイル
夫のことなんて呼んでる? 「~くん」「あだ名」「あいつ」etc
Lifestyle
2021.01.21
夫のことなんて呼んでる? 「~くん」「あだ名」「あいつ」etc
みきーる
コメント
ちょっと危険な“対外的な呼び方”は?
夫婦間の平和な呼び方を見てきましたが、これが“対外的な呼び方”になるとどうでしょう? 一般的には「夫」、気のおけない相手には「ダンナ」「夫くん」「うちのダーリン」など、くだけた表現をする方が多いでしょうか。
そんななか、夫婦関係がシビアになると、また違った呼び方が登場します。 それは……。 「家長」「世帯主」「子供の父親」「あいつ」「あの人」といった、よそよそしく冷たい肌触りの呼称です。妻が離婚や関係の解消を視野に入れたとき、こうした呼び名でお相手を呼ぶケースが多いとか。
以前は「夫クンがね~」とのろけていた友人が、「子供の父親がさ……」などとため息交じりに言い出したら、なにかしら変化があった可能性もありますね
。そのときはこちらから突っ込まず、求められたらゆっくり話を聞いてあげたいもの。 たかが呼び方、されど呼び方。聞き逃せば他愛ないものではありますが、なにげに深い思いがこもっていますよね。 <文/みきーる>
みきーる
ジャニヲタ・エバンジェリスト。メンタルケアカウンセラーⓇ。女子マインド学研究家。応援歴20年超のジャニーズファン。女心を知って楽しく生きるためのライフハック“女子マインド学”を提唱。著書に『
ジャニ活を100倍楽しむ本!
』(青春出版社)『
「戦力外女子」の生きる道
』他。Twitterアカウント:
@mikiru
、公式ブログ:『
ジャニヲタ刑事!
』
1
2
3
コメント
Facebookでシェア
Twitterでつぶやく
Cxense Recommend widget
この特集の前回記事
彼に「お金貸して!」と言われ困惑。別れを決意した“とどめのLINE”とは
2021.01.07
一番最初の記事
前の記事
次の記事
みきーるの女子マインド学の一覧へ
あなたにおすすめ
popin(関連記事用レコメンド・ウィジェット)
Cxense媒体横断誘導枠
女子SPA!の人気連載
下着のライフスタイリスト、ちーちょろす
下着で美しくなる
ジャニーズ情報が満載
みきーるのJウォッチ
体重108キロ、35年彼氏なし!でも婚活!
女芸人[孤独のコロナ]日記
“ふつうの毎日”が続かなかった男性たち
ぼくたちの離婚
恋愛コンサル菊乃が出会った女性たち
私が結婚できないワケ
不倫のオーソリティが斬る
亀山早苗の不倫時評
おおしまりえが幸せな人生を考える
幸せな人生の迷い方
にらさわあきこが話題の美容法を体験
美活(今さら)始めました
前代未聞の”英語並行”ダイエットで
体重10キロ減らした件
ヨガインストラクター・高木沙織が教える
キレイをつくる神トレ
もっと見る>>
特集
シリーズ 「人間関係でやらかした話」【絶賛更新中!】
シリーズ 「私がブチ切れた瞬間」【絶賛更新中!】
マンガ『アラサーちゃん』名作集
アクセスランキング
1
ドイツ人が見た『エヴァンゲリオン』のヒロイン像。アスカがしんどい/マライ・メント...
2
上司をうっかり「お父さん」と呼んじゃった。職場の反応に冷や汗…
3
小室圭さんの言い分の矛盾、隠しどり録音は証拠になるか――弁護士に聞く
4
発達障害の夫をもつ妻の苦悩。“心が通わない違和感”は理解されにくい
5
窪塚洋介と息子、おぎやはぎ小木と娘の親子コーデがオシャレ!話題の親子ショット6選
新着記事
初めてのママ友ランチに、謎のおばさん登場。宗教の勧誘だった!
バストの揺れを防ぐ、巻くだけ“ブーバンド”が話題。スポーツブラより...
ふわふわロールケーキ対決!ローソンVSシャトレーゼを食べ比べ
人気ドラマの出演女優、多重人格を告白「記憶の一部がない」
剛力彩芽は前澤氏に自分から別れ。IT長者&女性芸能人5カップルの悲...
市販のカレールウが大進化中!ヘルシー系やバターチキン、最新トレンド...
プロが教える驚きの快眠法「ノンアルコールビールで睡眠の質が上がる」
小室圭さん問題が泥沼化したワケ。解決金をめぐる戦略ミス
夏目三久メイクのやり方。キリッとした眉毛がポイント
充電中のスマホやコード邪魔すぎ問題、セリアの100円グッズで一発解...
配信契約用YDN※削除厳禁
余白