菅田将暉『コントが始まる』が低視聴率なワケ。良作で“満足度”3位なのに
②『エンタの神様』枠ゆえの大いなるカン違い?
しかもドラマのメインビジュアルは、まさにコントの衣装のよう。登場人物たちのアルバイトの服装ということは内容を見ればわかりますが、5者5様の特徴的な衣装に「菅田さんや有村さんらキャストがみんなでコントする」と思ってしまうのも無理ないでしょう。 SNSでは、『でっけぇ風呂場で待ってます』(日本テレビ系)や『ウレロ☆シリーズ』(テレビ東京系)などのような、シチュエーションコメディ(シットコム)だと思い込んでしまったという意見も見られました。シチュエーションコメディは、ホラーに次いで好き嫌いがはっきりしているジャンルです。当たり外れが大きく、「俳優さんがスベッているのを見るのが辛い」と、拒否反応を起こす人もいるようです。 人気の俳優陣が幅広く揃っているにもかかわらず、注目度が低かったのはそういった要因もあったのでしょう。
③ お笑い芸人やフリーターの青春モノは共感を得づらかった?
しかし、さまぁ~ずの三村さんや、ブラックマヨネーズの吉田さん、スピードワゴンの小沢さんなどお笑い関係者や業界関係者がSNSはじめ各所でこのドラマを絶賛しており、届いてほしい人には確実に届いていることが見受けられます。見る人を選ぶ設定だったことが、視聴率に繋がらなかった理由かもしれませんね。 低視聴率ながらも、TVerの配信も好調で、今期No.1と推している視聴者も多い『コントが始まる』。話ごとのテーマがあり、1話完結ドラマとしても楽しめます。最終回に向けて物語も佳境に入ってきたこの作品。今から各種配信サイトで一気見するのもおススメです。 <文/小政りょう>コントが始まる
— 三村マサカズ (@hentaimimura) April 24, 2021
を見ました。始まりのコントの始まりに、コント!なになに!って言うのは
ショートコントだけ。という時代に育ったんだ。
設定を最初に説明してしまうのは、
ダサいとされてたんだ。
コントが始まる
はちゃんとしっかり観るよ!応援してるよ!マクベス!
小政りょう
映画・テレビの制作会社等に出入りもするライター。趣味は陸上競技観戦
1
2