コスメから日用品まで、日々ウォッチし続けている
アラフォーYouTuberのあいりさん。

アラフォーYouTuber・あいりさん
今回はあいりさんに、ドラッグストアで購入できるおすすめのプチプラコスメを教えてもらいました。あいりさん愛用の優秀コスメが勢ぞろいです!(価格はすべて税込です)
※執筆時点の価格を記載しています。価格や在庫は、店舗や時期によって価格は変動することがあります
アイブロウにくすみピンクのようなパープルカラーで抜け感をプラス
――あいりさんおすすめのドラッグストアコスメを教えてください!
あいり:今はみんなマスクをしているのでアイメイクで差をつけたいと思うのですが、アイブロウでおすすめなのが、KATE(ケイト)の「3Dアイブロウカラー PU-1」(限定色)です。くすみピンクのようなパープルカラーで限定色なのですが、ぜひ定番化してほしい色ですね。
●ケイト 3Dアイブロウカラー PU-1(限定色)
¥935

ケイト 3Dアイブロウカラー PU-1(限定色)/¥935
――アイブロウにパープルって合いますか?
あいり:強いパープルカラーではなくニュアンスが変わる感じです。ちょっとピンクぽく見えるのですが、そこまで主張せずにオシャレ感が出ます。垢抜けしたいときに使ってほしいですね。秋冬ぽいカラーで、今年は特にパープルカラーのお洋服が流行っているので合わせやすいと思います。ダークな色味のファッションにも合いますね。
――他にもアイメイクのおすすめはありますか?
あいり:アイライナーのおすすめはキャンメイクの「クリーミータッチライナー」です。私が普段愛用しているのは02番の「ミディアムブラウン」ですが、最近発売された07番の「アズキブラウン」と08番の「マッチャカーキ」もおすすめです。
●キャンメイク クリーミータッチライナー 全8色(08は限定色)
¥715

キャンメイク クリーミータッチライナー 全8色(08は限定色)/¥715
――和菓子がテーマのカラーなんですね。
あいり:美味しそうなカラー名ですよね(笑)。07番は本当に小豆色って感じです。04番の「ガーネットバーガンディ」という赤みカラーがあるのですが、それよりもブラウンが入っていて目元がより引き締まるカラーになっています。今季トレンドのレッド系やパープル系、ピンク系のアイシャドウとも相性抜群です!
――マッチャカーキはどんな色なんですか?
あいり:落ち着いた感じのカーキでオシャレ感の出るカラーですね。目元を引き締めてくれる効果があって、変わった色という感じではなく、ブラウンと同じ感覚で使えます。秋冬は毎年カーキぽいカラーが人気になりますね。
――どんなアイシャドウと合わせるのがおすすめですか?
あいり:カーキのアイシャドウに合わせるのももちろんオシャレだし、テラコッタカラー、オレンジカラーと合わせても可愛いので万能だと思います。私的にはオレンジ系のアイシャドウをのせてから最後にマッチャカーキのアイラインを引くのがオシャレだと思います。
クリーミータッチライナーはスルスル書ける書き味の良さも魅力です。まぶたの皮膚は薄いので、あまり負担をかけないという点でも優秀だと思います。ウォータープルーフなので、落ちづらいのが好きな方におすすめです。