入り口から遠い、奥のほうのロッカーが狙われやすいようです。私が使っていたのも、奥まっていて人通りが少ないロッカーでした。頻繁に人が行き来したり、ぶつかりやすい場所を避けたかったからですが、それが裏目に出ました。
着替えるとき多少わずらわしくても、人目が多い場所のほうが安全かもしれません。
合鍵でロッカーを開けていて、本人と鉢合わせしないの?

私もですが、入浴中は手首にコインロッカーの鍵を着けていました。犯人はなにげなくターゲットに近づいて鍵の番号を確認し、「この人は当分ロッカーに戻らない」とあたりをつけてから犯行に及んでいたようです。
まさかこんな目に遭うとは思っておらず、無頓着にしていましたが、鍵を着ける際は“
番号を裏側にしてつける”ようにすべきでした。
ダイヤル式ロッカーの場合も、番号を合わせるときどこからか見ている人がいないか、十分気を配ったほうがよさそうです。