ただ、もし今の恋愛に対して、なんとなくストレスがあっても、何がどう「つらい」のかが自分で分からないと、良い恋愛にすることがより一層難しくなってしまうのだとか。

「今『つらい』という感情がスタンダードになってしまって、自分が気づけない状態だったとしたら、心をモニタリングする必要があります。自分の感情が分からないと、他人にも話せず、相談することも難しいでしょう」
たしかに、まずは自分のことを知らないと、他人との人間関係は築きにくくなりそうですよね。自分の感情を知っていくには、ノートとペンを使って訓練する方法があるのだそう。
「
半年間、毎日ノートに自分が今何に対して、どんな感情があるのかを記して、言語化するようにしてください。例えば、会社の上司に言われた言葉に対して、自分に価値がないと感じてつらいなど、恋愛に関係ないことでも、自分の心の状態を客観的に見る訓練をしましょう。これができるようになれば、自分にとって満たされる恋愛が分かるようになります」
自分の幸せの形がわかるようになってこそ、幸せな恋愛にたどり着けるというもの。今、自分の気持ちを敏感にキャッチできないと感じていたら、ぜひ上記のトレーニングを実践してみましょう。
つらい恋愛を根本から変えたいなら、子どもの頃の経験を振り返り、自分と親との関係を見直してみましょう。ちょっと見方を変えるだけで、恋愛が楽しくなるかもしれません。
<三凛さとし 文/女子SPA!編集部>
三凛さとし
ライフコーチ。親子関係心理学の専門家。米NY州立大学卒業。家庭内のトラウマによる生きづらさを抱えるアダルトチルドレンをセルフコーチングで克服。その経験から、才能開花や経済的成功、パートナーシップ改善を指南する自己改革プログラムを開発。9万人以上の人生好転をサポート。SNSやオンラインスクールを通じ、お金・時間・場所の自由、そして人間関係と心身の健康の充実を実現する方法を発信中。世界的起業家イーロン・マスクの母、メイ・マスクの子育てについての日本初講演会にて、インタビュアーに抜擢される。YouTube「
スピリチュアル・リッチ三凛さとし」/Instagram:
@sanrin_hikiyosecoach/Twitter:
@sanrin_hikiyose