News

「ガンプラ捨てられ夫」に見る夫婦間のギャップ。“うちは大丈夫”と思う人こそ危ない

本当にしてほしいことはもっと他にある

 この結果からわかる通り、「夫は家事育児をしてはいるかもしれないが、本当にしてほしいことはもっと他にある」と感じている女性は少なくないようだ。ここを知っておかないと、妻の不満を理解することができず、「自分だってちゃんとやっているのに……」VS「何度言っても全然やってくれない」という軋轢(あつれき)を生んでしまう。その結果、いつかブチキレられたり物を捨てられたりするのかもしれない。 【関連記事】⇒大反響コミック『妻が口をきいてくれません』作者に聞く。妻が夫を“あきらめていく”理由 *『夫の家事育児2022』調査概要 調査手法:インターネットリサーチ(無記名式) 有効回答者数:554名(既婚女性のみ) 調査実施日:2022年11月18日(金)~2022年12月2日(金)まで 調査対象者:ビースタイル スマートキャリア登録者/求人サイト『しゅふJOB』登録者 <文/高萩陽平>
高萩陽平
恋愛系のメディアで多数執筆。10年前からmixiやスカイプちゃんねるなどでネットナンパに没頭。数年前からマッチングアプリに参戦して結果を出し続けている。元アイドル、100キロ越えのふくよかさんなど、多種多様な女性との交際歴を持つ。
1
2
3
Cxense Recommend widget


あなたにおすすめ