Beauty
Lifestyle

半年で13kgもやせられた!50代主婦が運動なしで、食べて痩せたもの3つ

「もう年だし」「忙しい」「やせてもリバウンドするし」なんて言い訳をしていた40~50代女性が、続々10kg以上やせている、話題のレシピがあります。考案者のおにゃさんによると、運動なしでやせる秘密は「炭水化物」と「タンパク質」の「たんタン」を毎日食べること。むしろ太るんじゃない?と初めは疑心暗鬼の主婦が、続々やせていく「たんタンダイエット」実体験ルポをご紹介します! (本記事は『炭水化物とタンパク質で50代が続々10kg以上やせ! たんタンダイエット』(おにゃ著)より抜粋・構成しています)
チカコ1

13kgやせしたチカコさん(57歳)

「食べた方がやせる!」とわかったらストンとやせ始めました(57歳・チカコさん)

チカコ3

13kgやせてもしぼまず、肌も髪もキレイに

57歳のチカコさんは、62kg⇒49kgと、半年で-13kgのダイエットに成功! 服はXLからMサイズになり、はじけ飛びそうだったボタンもすっきりしまるように。 「長年、サプリや食事制限ダイエットでリバウンドを繰り返してきました。ずっと“食べちゃダメ”と1日2食でガマンしてきたのですが、たんタンダイエットでは、1日3食とった方がやせると言われ、半信半疑で朝食をスタート。さらに空腹だから食べるのではなく“体のために、体にいいものを食べる”と意識を変えたら、勝手にやせ始めました」(チカコさん)。

ダイエット中に食べていたもの3つ

チカコさんが食べていた朝・昼・晩の食事を見てみましょう。「炭水化物」と「タンパク質」がきちんととれていることに注目です。

①朝と昼には、雑穀米を100gずつ

朝食はずっととっていませんでしたが、ダイエットを始めるにあたって朝食ありの1日3食に変更。そして朝と昼は「雑穀米」を100gずつとるようにしていました。 朝昼に炭水化物をとると満腹感があり、間食が減りましたね。雑穀米はまとめ炊きして冷蔵保存していたので面倒さはありませんでした。
次のページ 
ダイエット中に食べていたもの2つ目は
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ