Love

「初デートが大衆居酒屋」に幻滅してしまう女性が知っておくべき“男女の現実”

恋愛・婚活アドバイザーのこめだゆきです。婚活講座や「幸せ美人」になれるオンラインサロンを運営しながら、これまで3,500人以上の女性をサポートしてきました。過去8年間サポートしてきた生徒の離婚率はゼロで、どの方もハッピー感溢れる女性になり、幸せな結婚生活を続けています。 あなたは男性との初デートで、大衆居酒屋ってありですか?なしですか?

大衆居酒屋で最悪な初デート

デート

※写真はイメージです(以下同)

アプリでマッチングした男性とデートに行くことになった由香さん(仮名・34歳)。お店は男性が調べてくれると言ったので、お任せしたのだそう。 デート当日、集合はお店近くの駅。「予約したお店はどこですか?」と男性に確認すると「予約はしていません。なんとかなるかなと思って」とのこと。 由香さんは「ありえない!土曜の夜に予約なしだなんて!」とテンションが下がったそうです。お店に着くと案の定、満席で並ぶことに。しかもお店は居酒屋で、由香さんが望んだものとは全然違うお店でした。 由香さんは「おしゃれしてきたのに、こんな大衆居酒屋なの⁉」とさらにテンションは急降下しました。男性は「すみません、こんなに混むとは思ってなくて…」と謝りますが、由香さんは不機嫌のまま。 30分後に席につけたものの、食事中もモヤモヤしたまま過ごし、解散。その後、連絡をとらなかったそうです。

きちんと相手に伝える努力の重要性

由香さん「初デートが大衆居酒屋とか、ありえないって思いました。しかも予約なしなんですよ」 筆者「由香さん、お店の希望は伝えていたのですか?」 由香さん「いや、調べてくれるって言ってたから任せました」 筆者「こういうお店でいいですか?って、男性から確認は?」 由香さん「それもなかったんです!普通ありますよね?」 筆者「確かに確認してほしいですよね。でもそう思うなら由香さんから『どんなお店選んでくれました?』とか、『私はこんなお店が好きです』とか、伝えてもよかったのではないでしょうか?デートに慣れていない男性なら、普段男性同士で行くノリで考えてしまったのかもしれません」 由香さん「でも普通、そういうところを察してくれないんでしょうか?今までの元カレは、そういうことを普通にしてくれたんです」 筆者「元カレは元カレ、その男性はその男性です。別で考えましょう。元カレは付き合う中で由香さんの好みや思考を理解していたと思いますが、まだ付き合っていない初対面の男性にそこまで求めなくていいんじゃないかな? 初めて会う人を察するって、かなりハードル高いですよ。お互いが不快な思いをしないように、わかりやすく伝え合って、お互いを知っていく。デートの場所がなしだったなって思っても、その男性の他にいいところがあるかもしれませんよ」
次のページ 
どうしてほしいかを伝えたら案外スルッと解決する
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ