「今は学校に行ってほしいと思わない」不登校の息子に向き合う日々を描いた作者の“後悔”<漫画>
小学校3年生の時から息子の“もっちん”が学校に行かないことを選択するまでの日々を描いた今じんこさんの著書『学校に行かない君が教えてくれたこと 親子で不登校の鎧を脱ぐまで』(はちみつコミックエッセイ)が、2023年4月15日に出版されました。
小学校1年生から、もっちんが「学校に行きたくない」と言うようになり週に何回か休ませることにした今さんですが、周囲からのプレッシャーを感じストレスを感じるようになります。
今回は本書から第2話を紹介。後半では、小学校2年生になってから毎日通学するようになった「新年度ハイ」の時期や、家に毎日子どもがいることで母親が感じるつらさなどについて聞きました。
※本記事は全4回のうちの3本目です
【1本目を読む】⇒小1息子が「学校行かない」宣言。“テンパる母”の心情を描いた作者を取材<漫画>
【2本目を読む】⇒「学校に行きたくない」は命に関わるSOS。不登校の息子との奮闘を描いた作者に聞く<漫画>
