Love

40代の恋愛、歳を重ねたからこその悩みとは?3位は「選ぶべき相手がわからない」1位はちょっと意外

恋愛・婚活コンサルタントの田中亜依です。700万円の費用を投じた10年間の婚活で、600人以上の男性とデートを重ねた末に結婚しました。“本気の婚活経験“を活かし、年間1000人以上の男女の恋愛サポートを行ってきた筆者が、「大人の恋愛で本当に必要なこと」をお伝えします。
40代女性の悩み

写真はイメージです(以下同じ)

この活動をしていると、婚活市場にいる皆さんから本当にさまざまな相談を受けます。年代や性別、住む場所などによってお悩みは異なりますが、その中でも「多くの方からよく受ける相談」というのがいくつかあります。 今回は、40代の婚活女性に多い3つのお悩みをご紹介します。

3位「どんな人を選べばいいのかわからなくなった」

40代女性のお話の中で意外と多いのが、「自分に合う相手がどんな人なのかわからない」というご相談です。 30代後半から40代の女性の中には、婚活を長年にわたって続けてきたがゆえに、どんな相手を結婚相手に選べばいいのかわからなくなってしまう人もいます。そして「理想の結婚相手像がわからないなんて、自分はなんてだめなんだ」と思ってしまう人が多いのです。 しかし、そもそも理想の相手像は持っていなければいけないわけではありません。しっかりとした理想像があっても、結婚したいと思った人は理想とは全然違った人だったという話も多いものです。

解決策は?

そう考えると、理想の相手像がないことに悩んだりして、余計なエネルギーを使うのはもったいないですよね。その時間を新しい出会いにあててみた方が、私は有益ではないかと思います。理想の相手がわからないという人も、お相手の年収や身長など、ある程度の条件は持っているはずです。その条件に当てはまる人ならとりあえずどんどん会ってみるという姿勢を大切にしてほしいです。
次のページ 
40代女性に多い悩み、2位は?
1
2
3
4
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ