夫の不倫相手が持ってきたマフィンのせいで息子が急死!妻による復讐の覚悟と虚しさと『夫を社会的に抹殺する5つの方法』
昨年、人気を博したドラマ『夫を社会的に抹殺する5つの方法』のseason2が放映されている。
Season1では、暴言や暴力が募っていく夫と、夫の社会的地位や信頼を剥奪(はくだつ)することで復讐していく妻の姿が描かれ、女性たちの共感を得た。最後には夫の心の病が明らかになり、ふたりは再び向き合っていく。
今回のseason2は、1とは少し異なったアプローチがされている。漫画家志望だった美咲(高梨臨)は、敏腕漫画編集者である透(栁俊太郎)と結婚して夢を諦めた。夫はテレビにも出演するイケメンの有名編集者で、周りからは羨(うらや)ましがられていた。
彼女は5歳の息子・優斗を心から愛しているが、息子はアレルギーをもっている。たまたま彼女が夫に息子を預けて外出したときに悲劇が起こる。息子がアナフィラキシーショックを起こして意識不明になったのだ。
一方の夫・透は息子がいなくなったことは寂しいが、前を向いて生きようとする。
以前から出演していたテレビに復帰、息子が亡くなったことも赤裸々に告白、世間からは同情を集めていく。美咲としては、息子の死を仕事に活用しているように見える夫への不信感が募るばかりだ。
このあたり、セリフにはなっていないのだが、透がテレビ出演の件を妻に伝えたときの高梨臨の表情がすべてを物語っている。透は、そんな妻に「自分だけ悲劇のヒロインになっている」「責められているような感じ」を受け、それがプレッシャーとなってますます気持ちが愛人へと向いていく。
息子を亡くし、心に何もない演技がすごかった
息子の遺影の前に座り込み、日常生活を失う美咲。このときの高梨臨の演技がすごかった。目を開いているのに何も見ていない、心には何もない状態。オンエア3回目まで、ドラマは美咲の心理を丁寧に追っていく。まだ復讐は起こらない。 その後、正体を隠した謎の人物「仮面さん」からの連絡で、夫が浮気していたこと、息子を残して夫と愛人が出ていったこと、息子は夫の浮気相手が持ってきたマフィンを食べて倒れたことなどがわかっていく。
夫に復讐しても妻の心は満たされない
美咲は「仮面さん」からの連絡を待ち、復讐へと手を染めていく。夫が愛人と一緒にホテルに入っていく場面を妹に手伝ってもらいながら撮影、写真を夫の勤務先へと送りつけた。敏腕編集者を失いたくない会社は金で解決を図ってくる。 100万円の束をいくつも積み上げ、美咲はぼんやりした表情でそれを弄(もてあそ)んでいる。大金が手に入ろうが、夫がボーナスなしにされようが、彼女の心は満たされない。虚しさがつきまとう顔に復讐の快適さはないのだ。