News
Lifestyle

値上げ広がる中、ドンキが“マジの値下げ”。斬新な内容と、唯一の弱点をレポ

どん兵衛が40%オフになっていた

どん兵衛

中目黒本店では、どん兵衛2品が214円から129円に値下げされていました

 エリアで選定された商品を見ていくと、値下げの喜びを大きく実感するものが多いことに気がつきました。  例えば、日清食品のどん兵衛(きつねうどん、天ぷらそば)は、214円が129円に。なんと40%の値下げになっています。  このマジ価格の基本内容として当初は1~3割ほど値引きと聞いていたこともあり、想定外のインパクトを感じたのです。  そしてこの発見をきっかけに、他をいろいろ集めてみたところ、値下げ実感を強く感じるカゴになっていきました。

定番商品を中心に、8品で621円の値下げに驚いた

キッコーマンの生しょうゆや揖保乃糸など合計8品がすべて値下げ対象に

キッコーマンの生しょうゆや揖保乃糸など合計8品がすべて値下げ対象に

 値下げのインパクトを強く感じたのは、エリア選定の商品でした。  例えばキッコーマンのしぼりたて生しょうゆは15%オフ(53円引き)の302円、播州の揖保乃糸そうめん6束は25%オフ(96円引き)に。  雪印メグミルクの北海道100さけるチーズやヤマキのめんつゆも、安くなって嬉しい人は絶対に多いはずです。私が個人的にもっとも嬉しかったのは、明星食品のチャルメラしょうゆラーメン5食パックの32%オフ(151円引き)。  これらは主にストック買いができるアイテムですから、財布に優しい買い物と言えそうです。今回は購入しませんでしたが、バナナも対象(7%オフで129円)になっていました。
バナナは7%オフ(9円引き)の129円に

バナナは7%オフ(9円引き)の129円に

 ちなみにエリア選定の商品はチラシで確認することもできますから、アプリでいちいち確認する必要はなく、忙しくて店内で探す暇のない人も安心でしょう。
中目黒本店で配布されているチラシ

中目黒本店で配布されているチラシ。これを見れば一目瞭然です

次のページ 
マジ価格の弱点は?
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ