セックスレス夫婦が、夫婦円満のため「不倫OK」にしてみたら…幸せになれるはずが“まさかの結果”に|ドラマ『1122 いいふうふ』
「セックスレスの夫婦は、お互いに公認で不倫をすれば幸せになれるのか?」そんなセンシティブな題材を赤裸々に描いた、渡辺ペコ氏の大ヒット漫画『1122』(講談社「モーニング・ツー」所載)。6月14日からドラマ『1122 いいふうふ』として、Prime Videoにて独占配信されます。
友だちのように何でも話せて仲のいい、ひと組の夫婦が主人公。セックスレスで子どももいない結婚7年目のふたりが“いい夫婦”でいるために選んだのは「婚外恋愛許可制」でした。夫の恋人を公認する、仕事熱心でちょっとズボラなところもある妻・一子(いちこ)を高畑充希が。優しくて穏やかで家庭的な夫・二也(おとや)を岡田将生が演じます。
物語は、二也とセックスをする気になれない一子が、「婚外恋愛許可制」を提案するところから展開します。そして二也は毎月第3木曜日の夜を、恋人・柏木美月(西野七瀬)と過ごすようになるのです。
しかし現在公開されている予告編では「外の恋愛を家に持ち込まない」などルールを設けて“不倫”を公認して、穏やかで幸せそうに生活を送る夫婦の姿――だけでなく、それぞれの葛藤も描かれていました。自分の性欲は“凪”であり、二也とのセックスが“めんどう”に思えてしまった一子が、女性用風俗を利用?! 一方で不倫している二也は、初めて見る一子のレーシィなブラジャーに複雑な表情。
昨今はオープンマリッジ(お互いの合意のもとで婚外交渉を認め合う夫婦)を公表する夫婦もいますが、果たして本当にそれは幸せなのか?! と懐疑的な人も多いのではないでしょうか。本作においても「婚外恋愛許可制」を選択した夫婦の葛藤が描かれますが、コトの発端はセックスレスにあるのです。
原作漫画のなかで一子は「不倫の公認は 二人の未来を守るためだった」「はたから見たらどんなにトンチキだろうと 我々は大真面目だったのだ」と語っています。一子と二也は“いい夫婦”でいるために、セックスレスという問題にそれぞれに向き合い、尊重し合った結果、「婚外恋愛許可制」を選んだのです。それでもひずみは生まれ、想いは空回りし、ふたりの気持ちはすれ違う。予告でふたりがユニゾンしたセリフ「なにがどうしてこうなった?!」の通りに展開する、夫婦のリアルからは目が離せないでしょう。
高畑充希×岡田将生が不倫公認のセックスレス夫婦に!
夫婦のセックスレスに向き合うということ
1
2