Lifestyle

お風呂がめんどうな日もすっきり!汗拭きシート、5大ブランドを使い比べてみた

④「エージーデオ24 プレミアムデオドラントシャワーシート」ニオイ菌を退治

【シート】Agデオエージーデオ24史上、「最高技術を駆使した」というプレミアムな汗拭きシート。有効成分の「イソプロピルメチルフェノール」がニオイ菌を集中的に殺菌してくれるんだそうです。
エージーデオ24 プレミアムデオドラントシャワーシート

エージーデオ24 プレミアムデオドラントシャワーシート

スッとした爽快感はそこまで強くは感じません。シートは破れにくくサイズが小さめなので、部分使い向きかも。特にニオイが気になる首や脇、耳の後ろなんかに使いたいですね。(30枚入り698円 LOHACO)

⑤「キュレル スキンケアシート」ちょっと高級、敏感肌の人に

【シート】キュレル 敏感肌の方に人気のブランド・キュレルからも汗拭きシートが発売されています。汗による汗疹や肌荒れを防いでくれるというありがたい成分も配合。
キュレル スキンケアシート

キュレル スキンケアシート

一般的なウェットシートのような感じで、「汗を拭いてスッキリ!」という印象はありません。今回の5種類の中ではシートが一番厚手でした。破れにくく、汗の溜まりやすい関節部分や顔にも使えるので、夏の肌荒れ予防には最適です。10枚入りと手軽な枚数で、おでかけの際のスキンケアとしても使えそうです。(10枚入り330円)

どんな人に向く?比べた結果をまとめてみた

5大ブランド 人気の高い5種類を使用した中で、もっとも場面を選ばず使えそうなものは「ビオレ」です。オールマイティな印象で、使用時のシートの耐久性と使用後の気持ちよさのバランスがよかったです。迷ったときにはこれを選んでおくと間違いなさそう。 清涼感、爽快感が欲しい人は「ギャッツビー」と「SEA BREEZE」がおすすめです。シートの触り心地のよさとコスパは「ギャッツビー」が◎。 汗による肌トラブルを特に防ぎたい人は「エージーデオ24」「キュレル」がぴったりです。 暑さが猛威を振るいはじめた初夏。体質や用途にマッチした汗拭きシートを選んでみてくださいね。 <文/織田繭>
織田 繭
製薬会社でMRを4年間経験。「自分がやりたかったことはこの仕事なのか」と疑問に感じ、悩んだ結果、幼少期からの夢だった「文筆家」を目指すことを決意し、退職。2021年にライターに転身
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ