News
Human

「弱者は死ね」コロナ後遺症マンガ作者に誹謗中傷も。『水ダウ』コロナ対策いじり企画に“ただただ悲しく思う”理由とは

必要とする人に漫画が届けばいい

――コロナ後遺症・ME/CFSの罹患と闘病生活について、率直な感想をお聞かせください。 「筆舌に尽くしがたい疾患です。いくら言葉で伝えても、一般の人のみならず、医療従事者にさえ理解されないことの方がはるかに多いのです。 そこで、漫画であれば読んでもらいやすく、理解につながると思ったのが、描き始めた理由です。できれば誰にもこの病気を経験させたくないですし、もしかかってしまった場合には、適切な医療を受けられることを願っています」 ――最後に、今後の展望についてお聞かせください。 最近、多くの感染症が蔓延していますが、を向上させなければいけない状況感染症対策をおざなりにしている人が多い印象です。 この厳しい世の中で生き延びるために、私の経験談が何かしら役に立つのではないかと考えており、必要とする人にこの漫画が届けばいいなと思います。 漫画はもうしばらく描いたら一区切りつくと思いますが、読み返してみて、もう少し詳細に触れたいこともありましたので、そこを補いたいと思います」 ※1 札幌市下水サーベイランス <文/増田洋子>
増田洋子
2匹のデグー、2匹のラットと暮らすライター。デグーオンリーイベント「デグーサロン」を運営。愛玩動物飼養管理士2級を取得。Twitter:@degutoichacora
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ